ひとりサロンを経営しながら、
資産運用と毎月の配当金で
エコな働き方を目指しています。
先日、同業者(アイリスト)の方から
DMがありました。
DMの内容は、
『無断キャンセルについて』です。
↓ポチしてもらてると励みになります♪

【無断キャンセルの対応と対策】
ひとりサロン4年目で、
現在は無断キャンセル0の私がやっている対策方法を
紹介していきたいと思います。
これで
無断キャンセルで悩むことも減り、
お客様との予約でのトラブルもなく、
ストレスフリーです。
気持ちや時間の面でも
エコな働き方ができます♪
無断キャンセルの要因を踏まえて、
私が実践している対策と解決策を紹介していきますね。
【無断キャンセルの原因】
①予約の日時を間違えた。勘違いしていた。
②サロンに向かう途中にトラブルが起きた。
③サロンに行くのが面倒になった。
今回は
③サロンに行くのが面倒になった。
について書いていこうと思います。
→解決策
・行くのが楽しみなサロンにする
お客様がサロンに行くのが面倒になるのは、
自分のサロンが原因だと考えました。
サロンに早く行きたい♪
サロンに行くのが楽しみ♪
なかなか予約が取れないサロン
そう思ってもらえたら、
必ずご来店してくれると思います。
1ヶ月先まで予約が取れないレストランやサロンって
面倒になったから行くのやめた。
とはならないですよね。
お客さまの楽しみなサロンになれるように
お客さま目線でのサロン造りも意識していきたいですね♪
いいね、コメント、↓広告ポチ、フォロー嬉しいです♪

私のやってるポイ活↓
ひとりサロンならアクセも自由♪