簡素明瞭 | GENTRY COMPLEX

GENTRY COMPLEX

1999年10月 福岡市中央区大名にて創業。
オーダースーツ・オーダーシャツ・オーダーシューズを
中心にメンズドレスアイテムを扱う
「GENTRY COMPLEX」のblog
HP:gentrycomplexfuk.wixsite.com/daimyo

あと数日でクリスマスっていうか、

本日すでにイブ・イブでございます。

しかしながらクリスマスイブ、

K玉家の話ではございますが、

子供たちが小学生の頃までは、

クリスマスツリーを飾ったり、

食事もそれなりに豪華、

ケーキも二つや三つは当たり前って感じで、

トランプやゲームを興じる家族団らんではございました。

 

 

今や、下の坊主も高校生、

子供の成長の証とでも申しましょうか、

普通に買ってきたチキン含む晩ごはん、

ショートケーキを一人一個食べて終わりのクリスマスイブ、

あとは各自それぞれ好きなことをして過ごすわけだ。

どうも悪い例っていうか反面教師となるケース、

子供が大きくなると、

どこもこんなものだと思いたいK玉ですが、

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

さて、弊店のクリスマスイブイブっていうか、

そこはやはりウインドディスプレイで勝負、

どこもクリスマスディスプレイ一色でございます。

取引先様のイタリアから届いたありがたい

メリークリスマスと新年おめでとうのカード、

添えてみましたよ。

これだけで新年の初売りまで引っ張る予定、

文句はないですよね?

 

 

 

 

 

 

BUON NATALE

E FELICE

ANNO NUOVO!

 

 

そんな感じでクリスマスイブイブ、

お客様はそれなりにご来店の弊店、

込み合うほどではございませんが、

きもち賑わう感じ、セールですから。

K玉も個人的には忙しいクリスマス、

年賀状書くからっていうか、

まだ年賀状も買ってないという。

それではこのへんでチャオス☆ !

 

 

 

おまけ: 本日も仕立て上がり~シャツ編!

 

 

K様  2枚口~

 

ここのところダブルや3ピーススーツご愛用のK様、

比較的狭いVゾーンに対応してタブカラーをチョイス、

レトロな印象がむしろ旬な仕立て上がりでございます。

定番の白やロンストはすでにオーダー済み、

今回は春を意識してのピンクとイエロー、

華やぎますです。

コンパクトな襟がVゾーンをシャープにまとめるタブカラー、

留めやすいドットタブをチョイスで

きもち古きよきアメリカな2枚の完成です。

お待たせしました。

 

 

 

 

カリビアンコットン 100/2×100/2 Co100%

梅春なシャンブレー

タブカラー!

 

 

 

DOMESTIC 100/2×100/2 Co100%

最近珍しいイエローカラー、風水的には~

タブカラー!

 

 

 

 

H様  INDIGO 40/1×40/1 Co100%

 

引き続きデニム人気っていうかインディゴシャツ、

洗いがかった風合いが色気を生むわけだ。

今回はH様、BDカラーをチョイス、

表前立、センターボックスと王道ではございますが、

胸ポケットは付けずにオーダー、

あくまでドレスシャツとして着用というわけです。

すでに縮絨をかけてカッティング、

縮みは最小限ゆえ、いつものサイズでOK、

後は経年変化を楽しんでください。

お待たせしました。

 

 

 

 

U様  カリビアンコットン 120/2×120/2 Co100%

 

コスパに優れた上質生地といえば、

弊店ではカリビアンコットンに尽きるという。

カリブ海で生産される貴重なシーアイランドコットンと同じ地域、

価格が半分なのが嬉しいK玉及び顧客様です。

今回は滑らかな肌触りと光沢感が持ち味のツイル、

王道のスプレッドカラー、

襟の美しいロールはこの襟がベストかもです。

いいシャツとは何か?

見ればわかりますよね。

お待たせしました。

 

 

 

 

U様  カリビアンコットン 100/2×100/2 Co100%

 

こちらも弊店おすすめのカリビアンコットン、

ストライプの定番、ロンストというには

線がきもち細いかもですが、

ブロードとはひと味違うツイルの光沢感が持ち味の一枚です。

とりあえず、U様、タイト過ぎるのはお好みではないご様子、

程よいフィット感のジャストフィット、

ふわっと適性シルエットの完成です。

お待たせしました。

 

 

 

 

K様  CANCLINI <Italy> 50/1×50/1 Co100%

 

またまたカンクリーニフェアの仕立て上がり、

レトロな印象のピンヘッドでもって

柔らかな襟が特徴のナポリ風カッタウェイカラー、

カンクリーニ社の刻印入り白蝶貝の釦を装着、

オリジナルリネンチーフも標準装備で完成の一枚、

仕事柄、冬でもノーネクタイのK様です。

とりあえず、この手の柄感、

ジワジワときてますよね。

お待たせしました。

 

 

 

 

 

F様  CANCLINI <Italy> 90/2×90/2 Co100%

 

千葉在住のF様、なんと岡山出張を利用しての

ここ福岡の弊店にお立ち寄り、

誠にありがとうございます、感謝。

今回はタイミングよくカンクリーニフェア開催中、

比較的厚みのある白のヘリンボーン柄をチョイス、

丈夫でいて高級感もある優れた生地でスプレッドカラー、

王道の仕立て上がりでございます。

いつもは既製品でOKのF様、

軽く肩巾とウエスト部分を微調整で完璧、

届きしだいお試しください。

とりあえず、久しぶりのご来店ゆえ、

他にもたくさんおすすめさせていただきました、合掌。

さっそく送りますです。

 

 

 

 

 

以上、本日の仕立て上がり~シャツ編!

ご紹介できてないお客様、申し訳ございません。

いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。