お母さんたちが朝早くから作ってくれたキャラ弁は尊敬しますし、見ていて楽しいです。


子どもたちも好きなキャラクターに大喜びで食べているのですが、中にはそうじゃない子もいるんですよね口笛


キャラクターが好きすぎて食べられないラブラブ


食べるのが大好きな子がお母さんが作ってくれたお弁当を全く食べないでいると心配で、『どうしたの?』と声を掛けるとポロポロ涙を流し始める子もいますびっくり


体調が悪いのかな?と思い『お腹痛い?』『気持ち悪い?』など色々聞いても全部首を振ってお手上げ状態🤷‍♀️


もしかして電球


『可愛いお弁当が食べられない?』

『うん…かわいそう…』

『そっか…でも今日はお弁当の日で給食はないから、食べるものはこれしかないんだけど…お顔が見えないようにしたら食べられるかな?』

『うん…』


お腹は空いてるので食べたい気持ちはあるけど、大好きなキャラクターにどうしてもフォークをさせずにいたようです。


お母さんごめんなさいえーんと思いながらラップでおにぎりにすると食べてくれました照れ


キャラ弁は可愛いし、子どもの喜ぶ顔を思い浮かべながらお弁当作りしたんだろうな…と思うと心が痛い出来事でした。


でも、好きすぎて食べれないなんて可愛すぎてラブお母さんにすぐ報告!次回お弁当がある時は気をつけますと言ってくれました。


その後、送迎時にお母さんに会うと『あれから出かけた先で大好きなキャラクター見て今まで以上にメロメロになってて可愛くてラブ』と聞き、またほっこりしました照れ


感じ方は子どもによって違うんですねニコニコ