今日はメインステージに近い席


今までで一番近かった。


福岡ではあんなに遠くに見えたのに・・・。



ステージではこんな風に歌っていたんだと


実感できました。


ななめくらい前にお手製のうちわを作って見えた


方がいました。


63才最後のステージだったのでしょうか


今まで駆けつけたライブの中では一番ハイテンションだったような。


広いドーム。

音ずれしそうな曲では自分でカウント入れたり


「どーもー」と叫んだり!



最後のメンバー紹介では


「たまには小田和正!」と最後に紹介したり。


自転車で走るときは途中で降りて歌い上げたり


出ました。「またあおうぜぇぇぇ」


「君のこと」では涙をこらえていたような

(妄想でしたらすみません)


とにかくよかった。


そういえば一列前の男性が前半まったく


興味がないような。耳押さえてたし。


連れの方に付き添いで来たような感じ。


腕組んでうなだれてたし・・・。

(本意はまった違うかもしれません。)


でもあのどっカーンはすごかったでした。

(「あっち見て!!と小田さんも言ってました」)


効能は「アドレナリン発しまくり。」


あんな動かなかった人が最後は


拍手してました。「スゲー」



Happy Birthday小田さん。

私が驚きと感動をもらいました。



来週は強行軍です。でも楽しみ。