真っ先に浮かんだのは…



🌿草引き🌿

 

 

 

「刈り」ではなく、



「引き」である。



小椅子に座って、ただひたすら没頭。



ちまちま引いて。



気づけば1時間経っている、

なんてことは度々起きる。

つまりは…

休息、水分補給を忘れてしまうのだ😓

一種の「無」である。



あっさり簡単に抜けてくれれば、

それはそれで気持ちがいい🙂



根張りが強ければ

ミニシャベルで周囲を掘って

残さず抜きたくなるし。



根が太ければ、自然薯や筍みたく

末端まで丁寧に掘り出したくなる(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)



没頭し過ぎて、

呼ばれる声に気づけないこともしばしば。



なのに、お隣さんのお宅から

漏れ聴こえる生活音には過敏で。

一瞬にして集中は途切れる。

(この隙に水分補給🚰)




ほっといたら、目の前に草があれば

ずーっとやってるだろうねー(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠

(当然、首肩足腰は自業自得の果て😞)



で、積もった山を見ては達成感を得る。



なんてことはない、自己満ですが🍀



そんなちょっと変わったわたし。









 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する