この作品が好きな方は多いのではないか?特別な事はたいして起こらない。

監督独特の世界観。

 

206回目は

「かもめ食堂」

 

 日本人女性が一人海外で食堂をオープンし、次第に街の人々と関わりを持っていく話。群ようこ氏の原作。「めがね」、「川っぺりムコリッタ」等の荻上直子監督。2006年公開。

 

 フィンランド、ヘルシンキの街中、日本人女性サチエ(小林聡美さん)がオープンさせた「かもめ食堂」があった。しかし、覗く人はいても、客は一人も来ない。それでもサチエは店内を綺麗にしていた。

 

 ある日、初めてのお客が来る。トンミ(ヤルッコ・ニエミ)という、日本のアニメ好きな青年だったコーヒー

 

トンミは「ガッチャマン」の歌詞を教えて欲しいというが、サチエは思い出せないもやもや トンミとは思い出したら教える事を約束。

 

 サチエは歌詞が思い出せない。立ち寄ったあるカフェで日本人女性を見かけ声をかけ、歌詞を教えてもらう。

 

 女性はミドリ(片桐はいりさん)といい、フィンランド滞在の間、サチエの家に泊めて貰う事になる。ムーミン好きだ。

ミドリは「かもめ食堂」のお手伝いをしたいと申し出る。給料は出せないとサチエは言うがそれでもいいという。

 

 お客はトンミしか来ない。そのトンミは一番最初のお客様だからコーヒー代は取らない。そんな日が続く。

 

 ある日、日本人女性がやって来る。マサコ(もたいまさこさん)といい、フィンランドに旅行に来たが荷物が行方不明だという🧳 その割にはのんびりしている。そして度々来店するようになる。

 

そして荷物が見つかるまで、マサコもサチエの店の手伝いをする事になるのだった・・・。

 

 

 なんて事の無い日常が過ぎていく。その間に、ある男性にコーヒーを美味しく淹れるおまじないを教えてもらったり、店内を外から睨みつけていた中年女性の事情がわかり仲良くなったり、おにぎりおにぎり をメニューとして出そうと試行錯誤してみたり、エピソードは挟まれる。微笑ましいものだ笑い 徐々にお客は入る様になる。

 

 そして、出される食事が美味しそうで、シナモンロールは食べたくなるコッペパン

小林聡美さんの所作が丁寧で美しいキラキラ 彼女の性格そのものが表されているよう。

 

 

 合気道で精神統一し、プールでリラックスする。一人の人間として確立しているのだ。

こちらの背筋も伸びる様な、しなやかな強さを感じる。

 

 片桐はいりさん、もたいまさこさんのキャラもユニーク。持ち味が出ている。

ミドリは、地図で指さした所がたまたまフィンランドだったから来た。

マサコは親の介護が終わり旅行に来た。皆、自分のために自由に生きている。その三人がたまたま出会い、仲良くなる。素敵だ宝石緑

 

 途中、マサコの荷物が見つかるが、中に入っていたのは・・・?きのこファンタジーだね。

 

 「ずっと同じではいられない、人は変わっていくもの」劇中の言葉だが、中々変われない日常に対して、そっと背中を押してくれる様な感じだ。

 

 「かもめ食堂」がお客様でいっぱいになる。サチエの「いらっしゃいませ」が響く。

とても気持ちの良いラストだ。

 

 時々観たくなる、心癒される作品だ。

 

☆☆☆☆★4.5です。

 

 じゃ、またバイバイ