一昨日、友人宅でいけばなの稽古をしました。

 

1か月に1度ですが、かれこれ10年ぐらい続いています。

 

いけばな半分、おしゃべり半分のお楽しみ会みたいなものです。

それでも1年に2回は、花展に出瓶しています。

 

花材:カンパニュラ、ハイブリッドチース、ソケイ、ギボウシ。

 

Hさんのいけばな。

 

 

Mさんのいけばな。

 

 

金~土で、実家へ行って来ました。

いけばなの稽古が入ると、一段と忙しくなりますが、

色々やって来ました。

 

昨日は、パキスタン少年の8歳の誕生会で、

私も呼ばれましたが、夕刻からだったので、

泣く泣く帰りました。

 

ママやFちゃんに、

「どうして帰るの?」と聞かれましたが、

自宅に戻って、夫の夕食を作らないとね。

 

パキスタン人の友人たちも遠方から来るので、

ママは、忙しく料理を作っていました。

 

私は、お手製のケーキだけもらって来ました。

 

そして、ママが縫ったパイロットの制服を着たFちゃんと

記念写真だけ撮って来ました。

 

母は、Fちゃんが、小学6年生になるまで

生きていたいと言っています。

 

気合は、入っています。