いつもお読みいただきありがとうございます。

P.C.ラボ主任研究員の中島 現太郎です。

 

以前、カリギュラ効果というものをご紹介しましたが

行動を禁止されると、逆に行動したくなるアレです。

 

人間はどこかに天邪鬼な部分を持っていて

「部屋の掃除させてあげない。こんな楽しいこと。」

と言われると、逆に気になってしまうのです。

 

アメリカの心理学者リチャード・シンバロさんはこんな実験をしています。

あるグループに60個の英単語を見せて、

「憶えないでくれ、忘れてくれ」とお願いしました。

テストをすると64.8%の正解率。

逆に「しっかり覚えてくれ。」とお願いしたグループは正解率60.6%

忘れてくれと言われると記憶力が増したのです。

 

押しても押しても動かなかったものが

不意に違う方向に引っぱったりすると動く場合があるのです。

 

ただ、これは諸刃の剣で、ちっとも効かない場合も

もちろんあります。

ずっと掃除担当官になる危険性があることを

ご承知の上ご使用願います。

同じ要求を直球勝負ではなく変化球もあるのよ程度にご使用ください。

 

さて、パラレルキャリアで簡単に始められるせどり。

いきなりネットで販売スタートするよりは

マーケット感覚を身につけてもらいたいという想いから

週刊せどらー【堅実編】という無料メルマガの配信を始めました。

まぐまぐさんのトップページで紹介されることになりました。

↓まぐまぐ新創刊メルマガコレクション受賞作品(410日より掲載)

http://archives.mag2.com/0001678552/

 

本日もお読み頂きありがとうございました。

 

それでは、また明日お逢いしましょう。

 

Photo by PIXABAY         反対の反対は賛成