今のマンションに越してきてから変なことばかりが起こっている。


越してきて二日目頃に突然扉を強く何度も殴られ。


粗大ゴミを出そうとしたらわざわざ見てくる隣人と、その粗大ゴミが一年後にわたしの名前のイニシャルの粗大ゴミシールで捨てなおされていたり。


郵便物盗まれたり二輪車に異常があったからと監視カメラの確認を要請したのに断られ。


ゴミ出そうと部屋を出て歩き出した途端5つ隣の部屋の扉が開き、カニ歩きでぬっと顔を出した男がそのまま戻っていくという体験を3度もしている。


粗大ゴミの時にチラ見してきた側の隣人が何ヶ月も毎日壁を叩いてきていて、試しにノック仕返したら反対側の部屋が壁を叩く様になったり。

しかも片方がうるさい時は必ず片方は静かという始末。

両方とも共用部の消化器を私物化するという共通点もあるし。


なんなら粗大ゴミ側の隣人の鍵穴はシールが貼られているし。


二輪車を駐めているとミラーが毎回ひどく曲げられていて、そっち側の隣の二輪車の持ち主と何十回とでくわしてる。時刻を変えても、タイミングよく現れる。ノーヘルで、エンジン音もなしに、帰ってくる。


変だよね。


何なら玄関ドア開けてすぐ見える向かいのマンション、ベランダ側なのにカーテンもなしに上裸の音がいつも背中を向けて座っている。


関係ないけど、このマンション、創価学会の会館がすぐそばにあるんだよね。関係ないけど。


それで、あまりの隣人ズの壁叩きによる寝不足で、ネカフェとかで眠ることがあったのだけれど。


近所のネカフェ、1回目はいいんだけど、何故か2回目とか3回目の利用となると、決まって隣にすごくうるさい人が入ってきて、寝れやしない。

延々咳き込んでたり。

イクッ、イクッ、って漫画みたいな声出してオナニーしてる男とか。

気持ち悪い。


完全個室のネカフェに泊まったら、やっぱり2回目とか3回目の利用で、やたら壁ゴンゴンしたり、爆笑するカップルと出くわしたりね。


そんなもんだから、何故か知らないけれど、2回目以降のネカフェでは眠れないという状態だったんだよね。


である時ついに、初見のネカフェが近所になくなってしまったんだ。

仕方なく、都道府県を跨いで別の地域のネカフェで眠ることにした。

これがよかった。

久しぶりに、ぐっすりたっぷり眠れた。


これに味を占めて、数日後2回目の利用。


これもよかった。


店員の感じがすごくよくて、めちゃくちゃ和気藹々と受付してくれて、角っこの部屋を用意してくれる。

2回とも同じ部屋。

2回とも隣に人は来たけど、静かな人だったから問題なかった。


それですっかりそのネカフェのファンになった。

それまで知らなかったんだけれど、系列店が割と近くにもあるらしいことを、ファンになった結果知った。

そういえば若干怪しい感じの街に怪しい感じのネカフェがあったなぁって、使ってみた。


これは、酷かった。


まず受付が塩対応。

真顔。

目が笑ってない。

満室のの一点ばり。

まあそれは仕方ないとして、待機場所もないという始末。

ネカフェでそんなこと言われたのがはじめてであった。


数時間後再チャレンジして、でもまだ埋まってるという。

入れ替わりどきの時刻とかでもなかったから仕方ない。


諦めかけたが、この時別の店員が対応してくれて、もう少しで一室あくから、札を持ってカフェブースでまっていてもいいと言ってくれた。


喜んで待つ。

呼ばれる。

やっとだ。

手続きを済ませ、エレベーターのスイッチを押す。


わたしの後に来た人が、相変わらず「満室です」と入店をお断りされているのを尻目にエレベーターに乗り込む。


その割にわたしが入った5分後くらいに、隣の部屋にカップルが入室した不思議。


このカップルが凄かった。

馬鹿笑い。

ガッタンガッタンガッタンと、壁に踵をぶつけまくるみたいな音。


あとなんか、部屋の前で何度も掃除機の音。


全く眠れなかった。


仕方なく予定時間よりかなり早めに切り上げる。


わたしが帰ろうと部屋を開けると、隣のカップルも帰るらしく、既に男女が廊下に出てきていた。

男がスーツケースを片手に、女がブーツをはく。

わたしは一緒のエレベーターになるのも何だか嫌だったので、扉を閉めた。


しかしすごい「偶然」だ。

満室のところ、わたしのすぐあとにたまたま部屋が空いて?

たまたますごい賑やかなカップルが入室して?

わたしが予定時間よりたまたまかなり早く出る時に、たまたま同じタイミングで帰ると。


まあ、これはこの系列店の方はないなと思った。


それで仕方なく、口直しでお気に入りの店舗にいった。


その3回目で、変なことが連発する。


まず、店員が変わっていて、やっぱり真顔。


目が笑ってない人。


わたしの今までの職場や学校での体験上、必ずわたしにやたらつっかかってきたりおかしな要求をしてきたり変なキレ方をする人は大体その目をしている。


人を値踏みするような目。


二連続角部屋だったが、その店員はど真ん中の部屋に案内してきた。

まあそれは仕方ない。それまでがラッキーだっただけかもしれない。


ただ、入室してから10分と経たずに、カップルが隣に入室してきた。


まず、そのブースは一人利用しかダメなのに、カップルが入ってきた。

これはそれまでの2回の利用で店舗情報を舐める様に読んだから知っていた。

この時点でおかしいのだが、昨日のカップルと同じ笑い方、壁の叩き方。

全く眠れない。


とりあえず店員に言いに部屋を出る。

その時、女がそそくさと部屋に入っていくのが見えた。

それが昨日、系列店で帰りがけに見かけたカップルの女に、めちゃくちゃ似てた。


「うわ」と思ったが、気を取り直して、目が笑ってない店員に話しかける。


「すみません、このブースって一人用ですよね?」

「ええ、そうですよ」

「隣からカップルの声が聞こえるんですけど」

「ええ!?ほんとですか?」

「ええ、ずっと話してますよ」

「でもありえないですよ、わたしがさっき案内したお客様で、男性一人でしたもん」

「そうなんですか?でも女性が入っていくの見ましたよ?」

「いやありえないです、わたしが確かに案内した男性一人のお客様ですから」

「とりあえず確認してもらっていいですか」

「わかりました、あとで注意にいきます」

「今一緒に行きませんか?」

「後で行きますね」

「部屋の前で声がするのだけでも確認してもらえませんか?」

「いえ、後で行きますね」

「はあ。」

「それよりお客さま、あまり煩いようでしたらお部屋を変更させていただきますね」

「いいんですか?」

「もちろんですよ、今手続きしますね。」


それで部屋を変更してもらった。

2階の角部屋だった。

これがまた、大問題だった。


エアコンが16度から変更できないのである。

寒すぎて全然眠れなかった。


室内にエアコンのリモコンがあるタイプのネカフェにも、集中管理とか、いくつか種類がある。

そのネカフェはそれまでの利用2回と、さっきまでの部屋では、エアコンの温度変更が可能だった。

もちろん風速や風向も。


それがその部屋は、集中管理表示で変えられない。

 

これでまた何か言ってもな、と、色々考えて、仕方なく我慢して寝た。


三時間後、無料のシャワーを借りる時に、店員と話したが、やはりあの部屋は男性ひとりだったと念を押された。


わたしのスマホには、確かに女と男の大音量の話し声が、残っていたが、何で録音してるのと平和な世界の一般常識を装ったツッコミをさせても面倒なので、あきらめた。


それからもうずっとネカフェを寝るためには利用していない。


だがこの間、極めて久しぶりにわたしがよく利用していた別のとあるネカフェを利用した時、シャワーを借りると、換気扇にそれまではなかった小さな機械のようなものが取り付けられていた。


わたしは脱衣所の盗撮事例ニュースなどを見かけたことがあって、それ以来そういうところを見る癖がある。

それまではそんなものはなかったのだが、久しぶりに利用したその時には、あったのだ。


あとこれは全く関係ない話だが、わたしが今住むマンションのすぐそばには創価学会の会館がある。