夕食はお食事処の個室でいただきます。
個室の写真は食後に撮影したもの。
先日①施設編でもご紹介しましたが、チェックインのときお部屋の鍵と一緒に食事処の札を渡されます。
夕食時は札を持参し、札に書かれている名前と同じ名前の個室に案内されます。
お茶セットがあってセルフサービスとなっています。
お品書き
日本酒
旦那の注文。
地元の酒蔵さんの地酒です。
最初のセッティング
食前酒 自家製プラム酒
先附 ぜんまいの白和え
向附 湯葉の奉書巻とわけぎの梅味噌かけ
前菜
前菜アップ
左上 若草豆腐
右上 わかさぎの青紫蘇揚げ
左下 手綱巻き
右下 かんぴょう巻き
左上 鱒のふくさ焼き
右上 梅花餅
左下 柚子淡雪
造里 虹鱒のお造り
お品書きには虹鱒しか書いてありませんでしたが虹鱒の魚卵?と刺身こんにゃくもありました。
お造りも海の幸ではなく山の幸を出してくれるところがいいですね。
強肴 黒毛和牛の陶石焼き
チャッカマンが用意してあって自分達で好きなタイミングで焼くことができます。
お肉は程よくサシが入っていてうまうま。
ここまでの料理は最初にセッティングされています。
これ以降は出来たてを配膳してくださいます。
里芋あられ揚げ
里芋のお団子にあられをまぶして揚げたものなのかな?
あられの香ばしくカリッとした食感と里芋のねっとりとした組み合わせが美味しい。
焼酎?
旦那の注文。
氷があるから焼酎かなと思うのだけど覚えていない…
焼物 山女魚の塩焼き
前に熊本のおかもとさんに宿泊したときも山女魚でした。
九州以外ではあまり見かけない気がします。
焼きたてで身がふっくらしてます。
赤い器に入っているのはお豆を炊いたものだったかな?
蓋物 かぶら蒸し菊花餡かけ
蕪を使った蒸し物ってどうしてこんなに餡かけと相性いいのでしょう。
変り鉢 キノコと牛肉のパン焼き
パイ包みの感覚でスプーンを入れるけどなかなか具にたどりつかない。
パンがぶ厚くスープを吸ってボリューミーです。
牛肉はトロトロでやわらかーい。
美味しいけどけっこうお腹いっぱい。
揚げ物 山あいの天婦羅
ふきのとう、きのこ(平茸?)、柿。
柿の天ぷらは初めてですが完熟柿と干し柿の中間のような感じの味で美味しかったです。
食事 九重白米
炊きたてピカピカの美味しいご飯。
ご飯のお供
牛しぐれ煮と鮭のほぐし身。
私は香の物が苦手なのでご飯のお供があるのはとってもうれしい。
お腹いっぱいだったはずなのにお供のおかげでご飯も完食しちゃいました。
香物 自家製二種盛り
デザート レアチーズケーキとシャーベット
シャーベットはりんごだったような。
デザートが2つもあって甘いもの好きにはたまりません。
地元の山の幸を積極的に使っているのにも好感が持てます。
どれも美味しく1万円台の宿の料理とは思えない内容で大満足でした。
続く