免疫には、体内に侵入したあらゆる異物に即座に反応する「自然免疫」と、過去に体験したことのある病原体対して反応する「獲得免疫」の二つがあります。

 

この「自然免疫」で活躍する免疫細胞には、「NK(ナチュラルキラー)細胞」「マクロファージ」「樹状細胞」「好中球」「好酸球」等があります。

 

また「獲得免疫」で活躍する免疫細胞には、「キラーT細胞」「ヘルパーT細胞」「B細胞」「制御性T細胞」等があります。

 

 

「自然免疫」「獲得免疫」病原体を排除する「免疫システム」は以下の通りです。

 

1.まず病原体に対して「NT(ナチュラルキラー)細胞」「マクロファージ」等が攻撃を開始します。(「自然免疫」)

 

2.その後「樹状細胞」は「自然免疫」より強力な「獲得免疫」の発動に向けて、ウィルスに感染した細胞やその成分を細胞内に取り込んで分解します。そして、その情報を記憶(「免疫記憶」)します。

 

3.「樹状細胞」は、その情報に基づき「キラーT細胞」や免疫系の司令塔である「ヘルパーT細胞」を活性化します。

 

4.活性化した「キラーT細胞」は、「樹状細胞」から渡された情報をもとに、ウィルスに感染した細胞を見分けて、「パーフォリン」や「グランザイム」という特殊なタンパク質を出し、攻撃します。

 

5.活性化された「ヘルパーT細胞」「サイトカイン」と呼ばれる物質を出して、「B細胞」等の免疫細胞を活性化します。

 

6.活性化された「B細胞」が、ウィルスに感染した細胞に特異的に結合する「抗体」を作り攻撃し、ウイルスを無毒化します。

 

 

毒性をもつ”本物”のウィルスが侵入した時に備えて、毒性を無くしたり、毒性を弱くしたウィルスやその一部等を、あえて先に侵入させる「ワクチン」が効果を持つのも、この「免疫記憶」があるおかげなのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※「人体の取扱説明書」(ニュートン別冊)から引用しています。