基本が出来て初めて応用。敢えて基本的なレシピで初心に帰るシンプル・イズ・ロールキャベツ♪ | 男子厨房に入るべし!

男子厨房に入るべし!

男一匹ヤモメ暮らしの「COOKPADレシピ」紹介をメインに、あいまにちょいちょいと「食べ歩き」「スポーツ」「日々の徒然」など日常を書き散らしたりします。
ゆる~く続けるつもりですので、お気軽&お手柔らかにお願いします。

心技体でなく心体技

 

新日本プロレス柴田勝頼選手

ヤングライオン(生え抜き若手選手)育成に関して

度々語っている言葉でございます。

一番大切なのは心。

次に強靭な心を持って手に入れた身体。

最後に技。

 

故にヤングライオン(若手)の間は

徹底的に基本的な技しか使わず受け身を習得する。

 

そして花開いた時、ド派手な技を繰り出し

また、受ける事が出来るワケで。。。

 

プロレスラーたる者、身体が基本って事ですな。

つまり何が言いたいかっていうと、、、料理も同じ。

 

今日はロールキャベツが喰いたい!

心体技、、、この言葉を胸に、初心に戻って

あえて何のヒネリも無い基本のレシピで作ってみよう。

べ、べつに材料が家に無かったからじゃないんだからねっ!

 

基本のキ☆シンプルな『ロールキャベツ』

https://cookpad.com/recipe/6721225

 

 

 

う~ん、美味いじゃない?😋

 

基本的に、豚挽き肉玉ネギキャベツコンソメ顆粒。

煮込む時、キャベツが剥がれない様巻いた先を

ソコにして詰めながら火を入れるのがコツ。

 

このベースを修得しとけばあとはトマトソースも

ホワイトソースも何でも応用可能だ。

 

基本は大事!だがこれもまた美味い!

今日も満足!ごちそうさまでした!!

 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村