日本赤十字社の2024年台湾東部沖地震救援金のお知らせです。

コチラをクリックして御覧ください。

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)のお知らせです。

コチラをクリックして御覧ください。

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

パレスチナ・ガザ地区緊急支援 (ピースウィンズ・ジャパン) のお知らせです。

コチラをクリックして御覧ください。

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

弾家弦六のYouTubeチャンネルを御覧になりたい方は・・・

コチラをクリックしてください。

よろしければ、チャンネル登録もお願いします。

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

弾家弦六のツイキャスライブの録画を御覧になりたい方は・・・

コチラをクリックしてください。

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

寅子と花江が疎開先で首に手拭いを巻いて割烹着とモンペ姿で並んで歩いているのを見ると、この二人が嘗てネトフリの『全裸監督』に出演してた事が俄に信じ難いよぉな感じもしちゃいますよね。

弦六 - - - 「まぁ、今期朝ドラでは寅子さんがヒロインで花江さんが兄嫁役ですけど、“全裸”の時は、花江さんがヒロインの女優で、寅子さんはスポイトで女優さんの体に修正液みたいなのを撒く担当でしたよね?」

寅子 - - - 「別にスポイト専門だった訳じゃねぇんだよ !! 撮影におけるメイク全般を担当しとったんじゃい !!」

 

 

 

本日の『虎に翼』第41回を視聴して・・・

 

 

 

それにしても、石田ゆり子さんに「一緒に寝たい」とか言われるなんて、お孫さんを演じる子役さん達が実に羨ましいですよね。

私も幼い年齢に戻って、石田さんの孫役を演じたいなぁ。

で、灯を消して同じ布団に入った途端に現在のオレの年齢に戻ったりできたならば、本当に「ウッシッシ」な感じですよね。

でも、更に欲を言わせてもらえるならば、とっくに還暦を過ぎた現在のオレの年齢に戻っちゃうよりも、石田さんが20代でオレが30代の時とかの方が・・・

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

石田ゆり子さんは今期が朝ドラ初出演らしいですが、妹のひかりさんは『ひらり』でヒロイン、『あまちゃん』で“小野寺ちゃん”の母親、そして2008年の『だんだん』では双子のヒロインの生みの親を演じられてましたね。

 

『だんだん』のドラマの中でマナカナちゃんが歌い、後に作詞を担当された竹内まりやさんがセルフカバーされた『いのちの歌』をソロギ演奏されている fumiya RK さんの動画を御視聴ください。

「原曲が素晴らしいメロディなら、余計な事をせずにシンプルなアレンジで演奏する方が良い」という事を改めて気づかされた感じがします。

ちなみに、竹内まりやさんは『だんだん』でナレーション』も担当されてましたね。

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

 

5月29日水曜日の18時より、ソロギター&ジェフ・ベック師匠の曲の自作バッキングトラックを使用したリードギターの公開練習をライブ配信する予定です。

時間があれば、ルーパーを使った練習もやるかも知れません。

 

 

 

ツイキャスで御視聴の方はコチラをクリックしてください。

 

 

 

 

YouTubeで御視聴の方はコチラをクリックしてください。

 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -