KVサンバーブレーキ強化 TW後期のブレーキキャリパーを組む 足回り移植 | ★げんらくマスターのmaniac-LOG★

★げんらくマスターのmaniac-LOG★

Yahooブログから引っ越し組み!
2スト大好きな「Cafe&Bakeryげんらくマスター」のマニアックすぎるブログ。
ガレージげんらくの日記的な♪
PS:本職はパン職人&Cafeのマスターですので、お間違えなく^^

このカスタム なかなかのくせ者でした(汗)

 

 

今後 同じような事を検討している方がいらっしゃるのでしたら

参考にして頂けると嬉しいです。

 

 

 

 

ちょー長い記事です。  興味の無い方はスルーして下さいマセ (≧∀≦)

 

 

 

 

 

 

 

まず このカスタムに思い立った顚末を少し

 

 

ウチのKVサンバー えらくブレーキの効きが甘く

まあ古いし こんなもんか・・・と思って乗っていたのですが

 

 

いつもお世話になっている車屋さんの代車でKV3(2駆/スーチャー無し)を借りたとき

とてもブレーキの効きが良く、驚いたのです。 (サンサンルーフも無いので車重の違いもあるかもしれませんが・・・・)

 

 

また、今回 KVに車高調を入れたくて調べると すでに専用品は無く

TW用を使う必要がありました。

 

 

ただ、これの問題点はTW用フロントサスのナックルへはまる部分の径が太く

TWナックルも流用する必要がありました。 (それ以外後ろサスの受け部も違う)←これはまた別記事で^^

 

 

 

それなら、最終型TWのナックルと ブレーキキャリパーを入れようと言うことにしたのです。

(ブレーキの効き向上も狙ってのこと)

 

 

ちなみに最終型TWキャリパーはブレーキパッドが大きく とても効きそうな雰囲気。

 

もちろん、ローター径も大きくなる。

 

 

さらに色々調べると 最終型のTWでもキャリパーがおおまかに分けて2種有る事が判明。

 

トキコ製とニッシン製

 

ニッシン製の方が パッドが大きく いかにも効きそうな作り。

 

個人的にもニッシン好きなので、一択です。

 

 

ちなみにパッドが フィットと同じと言う事。  普通車のパッドと同じ面積なら期待出来ます♪ 

 

 

 

部品はこっちで用意し OHを済ませ

モータースさんで組み込んでもらって、いざ走ってみると

 

 

それほどブレーキの効きが良くなったとは思えませんでした(涙)

 

 

何でだろう? と検証してみると フロントのブレーキキャリパーだけ大きくしたので

マスターシリンダーとのバランスがくずれているのだ・・・と考えました。

 

 

それならTWのマスターシリンダー【マスターバック(ブレーキブースター)】を入れればいいじゃん♪

 

ネットで検索すると 入れている先人もいるけど 情報が少なかった ← 古い車なので、当たり前か^^

 

 

 

 

しかし TW用のマスターをヤフオク探すも 出物が無く TV1用をGET

 

左側がKV4 右側がTV1

 

 

マスターバック(ブレーキブースター)の大きさが全然違いますね^^

 

もちろん、マスターシリンダー径も大きくなっていました。

 

 

 

さて、この大きなマスターバックをKVに納めるのが大変で・・・・

 

何かトラブルがあったときに元に戻せるように考えながらステーを切り貼り。

 

 

 

 

KV4のマスターバックステー  ペダルと一緒になっています。

 

 

 

 

 

 

径が大きいので こんな風に加工し塗装。

 

 

 

マスターバックの取り付けねじピッチは同じでした。

 

車体側も加工

 

 
 
大きくなったマスターバックが メーター下のフレーム?に当たるので少し強引ですがハンマーで凹ませました^^
 
 
 
さらに、ブレーキオイルカップへ入るホースの位置がずれるので
折れ曲がること無くホースの取り回しが出来る様に 穴を拡大
 
 
 
 
無理矢理感は否めませんが、なんとか組み込めました♪
 
 

 

 

 

さて、いざ 走らせてみると、 とにかく ブレーキペダルが激重で全くブレーキが効かない・・・・

 

 

なぜ? マスターバックを大きくしたのに・・・・

 

 

 

 

ここで、壁にぶち当たったのです。

 

 

 

 

そこへ 天使降臨♪

 

 

 

 

NS乗りで私の電気の先生「石○兄さん」 (石○兄さんはTVサンバー乗り)が

 

もしかしたら マスターバックへ入る 配管がどこかで詰まっていない??とアドバイスを受け

早速確認。

 

フロアから出ている配管をハズシ、エンジンを掛けてみると、しっかり負圧が掛かっている。

 

???? と思い ネットで調べてみると

 

マスターバックが正常に作動しているならば、 エンジンを掛ける前に2度3度ブレーキを踏んで

踏み込んだままエンジンを掛けるとブレーキペダルが スッと奥へ入るハズと言う事。

 

試して見ると その現象は無い!!

 

 

???? と思い

 

 

マスターバックへ入る配管を確認すると、ワンウエイバルブが入っており

反対方向へは空気が流れない仕組み

 

 

 

そう! 感の良い人は分かったかもしれません。

 

 

このホースが 逆さまに組まれていたのです。

 

 

今回ブレーキブースターを取り付ける際

このホースのフロア側はハズさずに作業していました。

 

なので工場で組まれたまま ということ。

 

上の写真でも判るとおり、 上下を反対にしても組める形なのです。

 

もちろん、前オーナーはお客様なので 確認したところ事故歴は一度も無く

そこをいじる作業は無かったと言うこと。

 

 

 

もしや

 

 

 

KVやKSサンバーがブレーキが甘いという話しは 良くある話しで

 

ブレーキの効きが甘いので  サンバーディスタンス なんて言葉があるほど。

 

 

これって、 工場で組んだときに 上下を間違えて組んだ車体もあったのでは?と推察。

 

 

でも、工場で組み上がった車輌はラインオフの際 テスターで動力やブレーキテストも受けているはずなんだけど

まあ、 平成8年式     もしかしたらあり得る話しかも って。

                       ↑あくまでも私の推察です。

 

 

 

 

ということで

 

 

 

このホースを正常な向きで組んで TV1のマスターバックを組んでみると

 

タッチが ちょっときつめだけど

 

とんでも無くブレーキが効く車輌 になってしまいました。

 

 

 

チョンと ブレーキを踏んだだけで、 ガクン!とブレーキが効いてしまう(汗)

 

 

これは危ない!!  特にABS無しなので、雨の日は 危険すぎる

 

 

 

 

それなら、後ろ ドラムに入っているピストンもTW用に交換すればバランスが取れて良いんじゃ無い?

 

 

 

純正を頼んで届いたのがこちら   ピストン径 5/8インチ

 

 

 

 

喜びいさんでKVのドラムをばらしてみたら

 

KVのピストンサイズも 5/8 で同じというオチ(涙)

 

 

 

 

ちなみにミリに換算すると 5/8=15.875mm

 

 

 

 

 

 

え~・・・・・・・ となって

 

 

 

 

色々調べてみると スバル車でもピストン径が大きいものがある。

 

ピストン径 11/16 =17.4625mm

 

 

諸先輩方の情報通り 取り付けピッチも全て同じでした。

 

 

 

KVノーマル

 

 

 

11/16ピストン組み込み

 

 

シューの残りが少ないけど 今回はそのまま。

 

 

 

走って見た感想。

 

 

 

とてもコントロールし易く、 さらにブレーキ制動力も向上し 最高の仕上がりになっと思います。

 

 

 

ここまで来るのに、 なんやかんや 2ヶ月も掛かってしまった(汗)

 

 

 

 

とりあえず 足回りは 完成です♪ (画像はチェックエンジンのランプが点灯しているけど^^)

 

 

走行距離は  172222km

 

 

 

KVやKSサンバーのブレーキをカスタムしようとする人は もういないかもしれませんが

もしかして私のようにKV KSのブレーキの効きを向上させたいと思う方

 

 

まずは マスターバックがしっかり効いているか?確認して下さい。

エンジンを掛ける前に ブレーキを2度3度踏み込んで そのままエンジンを掛けてみてください。

 

 

まずはそこからスタートすると良いかも デス^^

 

 

 

 

 

カスタムって 奥が深いけど

 

悪かった部分が改善出来ると 楽しいし嬉しい! と 改めて感慨深かったです♪

 

 

 

また お買い物でも KVサンバーに乗るのが楽しみになった。

 

 

まあ お盆には息子が帰ってきてTWサンバーと入れ変わりで持っていっちゃうけど^^ 大満足♪