お久しぶりです! からの ついに投入? | ★げんらくマスターのmaniac-LOG★

★げんらくマスターのmaniac-LOG★

Yahooブログから引っ越し組み!
2スト大好きな「Cafe&Bakeryげんらくマスター」のマニアックすぎるブログ。
ガレージげんらくの日記的な♪
PS:本職はパン職人&Cafeのマスターですので、お間違えなく^^

 

すっかり御無沙汰のアメブロです(汗)

 

色々少しずつ作業はしているけど 記事にする気力が湧かず。

 

実際 夜間作業が寒くて作業が進んでいないことも事実(汗)

 

気づいたら1ヶ月半も放置プレイしてた。

 

 

 

そんなこんなで、本日

 

 

 

すまん号に取り付けるSP-TDCがDMRさんから届きました。

 

 

直接「紙ヒコーキ」さんにオーダーしても良かったのだけど

DMRさんでOEM販売されるということで

 

 

 

それなら! と DMRさんへオーダー

 

 

 

 

DMRロゴ入り初号機かとおもいきや、DMRさんのところで整備中のNC431Vにも投入するということで

初ロットは2セット存在するそう^^

 

 

 

 

 

いやしかし

 

 

DMR-Japan  ロゴ   かっこいいじゃん♪

 

 

付属品

 

 

配線に必要なカプラー・ヒューズやねじ類に 説明書類と  「「紙ヒコーキさん」かなり親切丁寧です♪

 

 

さて

 

こちらのキットはフルトラ式になるので、

イングニッションコイル交換が必須。

 

 
 
DMRさんの話しでドエルタイムの設定が調整出来るので
ウオタニじゃなくても純正で充分OKと言う事。
 
(ドエルタイムはコイルへの通電時間で
通電時間が長ければコイル性能をフルに発揮し強いスパークが可能
 

でも、ここはもとふくさんを真似て、ウオタニ投入かな♪

 

理由の一つに 純正のフルトライングニッションコイルより小さ目で

積載位置の自由度が高そう。

 

 

それからフルトラ式になることで

点火がバッテリー依存になるので、電圧には常に気を配る必要があります。

電圧計も投入しなきゃ。

 

<追記>

(結構 電圧が下がっても 案外エンジンは掛かるらしい)

 

 

ちなみにNSノーマルはCDI点火なので、バッテリー上がり状態でも

エンジンが掛かると言う利点はありました・・・・

(当時はバッテリーレスKITもありましたね)

バッテリー上がりを気にしなくて良いのは かなりのメリットでした^^

 

 

 

 

 

 

早速本体を持つと

 

 

 

 

見た目以上に     以外と重く感じました・・・・

 
本体がアルミ材だからかな? 反面 冷却効果は高そうです♪
 

 

メーター付近に取り付けるつもりでしたが、再考察が必要と判明。

 

要するに、重心センターより離れた部分に 重い物は付けたくないの。

 

 

 

近年のバイクでもよく言われる マスの集中化ってやつですね(*^-^*)

 

 

 

 

「まさかぁ~」と思われるかもしれないけど

 

 

 

ほんと   バイクの運動性能に大きく関わってくるのです。

 

 

 

さあ、取り付け位置を決めて、配線作業。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使

 

(汗)