そうですなぁ。

何年前になるのだろうか?


そもそも、

鬱っぽくなったのは、

10年以上前。


廣済堂に居る時から鬱っぽくなっていた。

所属部長石井均にパワハラ受けてたから

2002年頃か。


毎朝、9:00〜10:00まで立たされ叱責。


それから

外回り。


今考えれば、

製版部長の待井からもパワハラを受けていた。


これ、

何故なんだろうと思っていたが、

各々の不倫相手の女性に声を掛けていたかもしらん。


待井の不倫相手何だっけなぁ。

製版の女の子。


メガネ掛けてて、唐橋ユミみたいな子。


石井均の不倫相手は、

名前なんだっけかなあ。


足に障害がある子。


別にちょっと話しただけなんだが。


当時は、

憧れる女性がいて、

その子たちらは全然興味なかったのだが

両部長らの地雷を踏んでしまったのかも

しれない。


あのまま、

廣済堂に居たら自殺していただろう。

もっと、早く辞めるべきであった。


話がそれましたね。


で、

鬱に入って、

廣済堂辞めると治ったんだよ。


でも、

その後、

某会社に入ったが出向する事になり、

その前にXMLやSGMLを独学で1ヶ月で

覚える羽目に。


そのあたりからメンタルがやられて来た。

遅刻が増え、夜眠れない。

で、

診療所に行き、

成増の心療内科を紹介していただく。

そこで、

ソラナックス、パキシルとか飲むように。


とすると

2003〜2004年の頃か。


そこから本格的な鬱に入ってきた。


長くなって来たので

続く。