こんにちは。和尚さんと学ぶ経営塾!玄徳庵のこうめいです。

 

昨日お知らせしましたが、YouTube大人塾にて『奪う人に人生を支配されない生き方講座』を開講しました。

 

早速2本動画授業をアップしましたので、よろしければお聞きください。

 

【0】Win Winでは、まだダメ!奪う人に支配されない生き方を手に入れよう!

この動画は、これから開講する『奪う人に支配されない生き方講座』の授業を受けていただく上での大切なことをお話させてもらってます。時間があるときにどうぞ。

 

そして今日皆さんに見ていただきたいのはこっちのほう。

 

【1】自分だけが不幸になれると思うな!『幸福な王子』から自己犠牲の問題点を学ぶ

自己犠牲型のギバーってどんな未来を迎えるのか?

 

童話として子供のころ読んだこともある人も多いと思いますが、「幸福な王子」というお話があります。私が好きなお話だったんですが、

 

王子様の魂の宿ったきらびやかな王子様の銅像が、貧困な町の人を救うために自分の体の宝石などを与えて歩く話。協力者として、ツバメも登場します。

 

この王子様が自己犠牲型のギバーなんですよ。

 

そして自己犠牲型のギバーの大切な仲間だったツバメがその自己犠牲心に巻き込まれて……。

 

という話。自己犠牲型の人がどのような末路を迎えてしまうか?というのが悲しいですがよくわかる話でもあります。

 

王子さまは、自己犠牲心より、自分の仲間のツバメを守らなければならなかった。

 

そんなことを忘れて、自己犠牲を発揮している自分に酔ってしまったがゆえにこういう悲しい結末を迎えたのではないかと思わされます。

 

ということで、詳しくは動画を見てくださいね。

 

玄徳庵大人塾のYouTubeチャンネルはこちら

 

玄徳庵の無料メルマガはこちら