今日は一日嵐のような天候。

 

外出もできないほどです。

 

せっかくほどいた着物も

 

洗濯できないし、、、。

 

気持ちを切り替えて

 

別のことに頭を巡らせる。

 

 

 

もうすぐ5月のちくちくカフェが

 

あります。

 

 

5月は、「布で作るカトラリー入れ」

 

なのですが、これはこれで、

 

しっかり折り目のついた

 

箱の形に仕上げる課題が

 

残っています。

 

 

 

参加者さんがどんな布を

 

持ってこられるのかによって、

 

違いも出るし、厚みのある布なら

 

どうするのか考えないと。

 

 

 

もう一つは、次回作品の試作品を

 

決めて予告しないといけないのです。

 

出来たら、試作品を載せたチラシも

 

配れるようにできたらベスト。

 

 

 

というわけで、チラシ用の

これも、悪くないと思いますが、

 

印刷したらほぼ真っ黒け。

 

 

もう一つ、作ってみました。

袱紗らしくなったかしら。

 

蓋を開けると、

通帳を入れたり、

 

お祝儀袋を入れたりできます。

 

 

あとは、カトラリー入れの布選びか、

 

しっかり縫い付けることで、

 

船の形をキープする工夫か、

 

考えてみましょうか。