せっせとマスク作りに励んでいたので、

 

糸も使い切ってしまいました。

 

変な糸を知らずに注文するのも嫌なので、お店に。

 

三宮センター街のユザワヤさんに行くのも、三か月ぶり。

 

 

「会計に並ぶ人の列が、エスカレーターをぐるり、一周してるわよ。」

 

と、友だちには聞いていましたが、

 

手作りマスク熱も冷めたのか、それも落ち着いていました。

 

 

しかし、お客さんのほとんどが、着けていたのが、

 

柄物手作りマスクです。さすがです。

 

市中はほとんど、不織布のマスクですもの。

糸と、接着芯と、伸び止めテープを購入。

 

バッグを縫い始めたらまた、30番も必要になるでしょうが、

 

今は、とりあえず切らしている60番の白・黒・紺の糸。

 

 

 

 

スマホのメモの①にあげておきながら、

 

後回しにしてきた大事な用事。それは、

 

管理人さんの労災保険の手続きでした。

 

 

緑色に目立つ封筒に入った文書は、

 

説明書を読んでもちっとも頭に入りません。

 

 

 

分かりにくい場所にあると聞くと、

 

足が向きません。

 

しかし、夫からは

 

「いい加減、手続きしてこんと、

 

もし怪我でもしたら大変やぞ。」

 

と脅かされる始末。

 

 

理事長にならなければ、

 

労災保険の金額なんて、

 

計算することもありませんものね。

 

 

「そんなに分からんのやったら、

 

手続きするところに聞きに行くしかない。」

 

ということで、行きました労働基準監督署。

 

 

忘れないように写真も撮ったけど、

 

「紫陽花がきれいな茶色の建物」

 

ようく考えたら、紫陽花は「神戸市の花」だから、

 

この時期、街中、紫陽花だらけ。目印にはならないですかね。

 

 

昨年の給与の合計額(交通費も含む)の

 

合計額だけは、家で計算していったけど、

 

後は、係の方に教わりながら、記入。

 

 

シートの向こうにある計算機も、打ち込みはあちらで、

 

こちらに向けて数字を見せてくれるという親切な対応。

 

 

昼過ぎなのに、時間がずれ込んでも教えてもらって、

 

手続きを終えて帰るときの解放感。さわやか~

 

 

緊急事態宣言が終わってて、本当に良かった。

 

来年なら、自分で出来そう。しかも、郵送でOK.かも。

 

でも、管理組合の理事長って、一年交代なんですよね。