マスクを必要としている仕事の人に

 

少しでも回すために、

 

作れる人は、マスクを買うのではなくて、

 

自分たちで工夫して作りませんか?

 

わたしも、そう思います。

 

 

可愛い柄のガーゼマスクを作っていたのですが、

 

 

 

こんなのも作るようになりました。

バスの中で、ご夫婦そろって、手づくりマスクを

 

付けている方も見かけるようになりました。

 

昨日、伸びる靴紐のことを教わったので、

 

さっそく作ってみましたが、よかったですよ。

 

 

またまたブロ友のちーちゃん登場ですが、

 

ゴムがなければ、タイツを裂いて

 

紐にしている人もいるとLINEで教えてくれました。

 

 

皆さんいろいろ考えているのですね。

 

パッチワーク用に購入していたアースカラーの布も、

 

こんな時には、使いましょう。

 

内側には、4重のがーぜとさらしを入れるつもりです。

 

とにかく男の人も、マスクしないよりは

 

手作りマスクして、一人でも

 

感染する人を増やさないようにしないと。

 

 

 

医療現場でコロナ肺炎と闘ってらっしゃる方たちのことが、

 

本当に心配です。