「守り鉄」って? | 仕事へのモチベーションが上がるブログ

仕事へのモチベーションが上がるブログ

このブログは、仕事のやり甲斐やすばらしさを再認識し、明日からのモチベーションが上がる、本当にあった心温まる話を綴っています。
読めば元気になれるエピソードをお届けします。

「鉄」にもいろいろありまして

 

 

鉄道というのものは、安全安心の

大量輸送、正確なダイヤという

利用上のメリットも大きいですが、

なぜだか人を引き付ける魅力

みたいなものもあり、いろんな

「マニアさん」もいるようです。

 

乗り鉄、撮り鉄、音鉄などは

メジャーですが、雑誌代わりに

時刻表を読む「スジ鉄」、

色々な場所の駅弁を食べることに

趣味を見出す「駅弁鉄」、

駅に掲げられた駅名標や案内表示の

文字に興味を持つ「もじ鉄」なる

ジャンル(?)もあるそうです。

 

一方で、鉄道の車両は、1車両が

30t~40tあります。

 

そこに乗車率150%なんて

超満員状態で10数両が連なって、

ラッシュ時には5分、10分おきに

走るので、やはり軌道にも影響が

出てきます。

 

なので、夜になると全国のいたる

ところで保線作業をしている人が

いるんです。

 

皆さんが眠っている間に軌道整備を

して、何もなかったように始発電車を

迎える。

 

軌道マンにとっては、それが日常

なのですが、暑い日も寒い日も

そうやって交通インフラを支えて

くれている方いるのです。

 

本当に頭が下がります。

 

電車が走っていない夜中に

仕事をして、交通インフラを

守って下さる、

まさに「守りテツ」ですね。

 

どうか、お体に気を付けて頑張ってください。

 

 

 

 

*******************

就職にも役立つ情報満載!

建設業の魅力を発信しています。

「さくゆうかい」

↓↓↓

https://www.sakuyukai.com/

 

名古屋から日本を元気にしたい人大歓迎!

非営利の1コイン異業種勉強会を開催しています

異業種交流勉強会「元気倶楽部」

↓↓↓

http://gennki-club.com/

 

元気になれるメルマガはこちら!

ポジティブ朝礼「オヤジの朝礼」メルマガ無料配信中!

↓↓↓

http://urx2.nu/pFxq

 

モチベーションが上がるブログ発信中!

↓↓↓

https://profile.ameba.jp/ameba/gennki-man

 

名言シリーズ インスタグラム

↓↓↓

http://u0u1.net/0rcC

 

Amazon電子書籍Kindleで小冊子を販売しています。

 100円(1コイン)です

興味があれば、ぜひどうぞ!

↓↓

「太らない技術」

~食べても太らない7つの習慣~

https://onl.tw/cXgJWsz

 

「つづける技術」 

~三日坊主は性格ではなかった~

http://ur0.work/Rf7s

 

「新人本1~3」 新人のコミュニケーション読本

http://u0u1.net/JznW

http://u0u1.net/wv2D

http://u0u1.net/0c5v