「できる方法」より大事な「やめない理由」 | 仕事へのモチベーションが上がるブログ

仕事へのモチベーションが上がるブログ

このブログは、仕事のやり甲斐やすばらしさを再認識し、明日からのモチベーションが上がる、本当にあった心温まる話を綴っています。
読めば元気になれるエピソードをお届けします。

小さなライフハック(52)  

 できる方法より、やめない理由を

 

初めてやることは、たいてい失敗します。

 

そうした場合、あの手この手でやり方を

変えて再挑戦するのですが、それでも

何回も失敗したり、ときには大きな

壁が立ちはだかったりします。

 

そして、「やっぱムリ…」となってしまいます。

 

それほど重要な案件でなくても、

例えば趣味や健康のために始めた

ことも、しばらくすると当初の情熱と

いう原動力が弱まり、

 

「ま、いいか…」

 

となります。

 

道具やウェアもそろえたのに、

ワクワクしたのは最初だけ、

ということもしばしばあります。

 

そんなとき、「できる方法」

見つけるより、

「やめない理由」

見つけることが大切です。

 

確かに成功につながる道があるなら

「できる方法」を模索することも大事です。

 

でも、明確な正解がないのなら、

たとえどれだけ挫折しようと続ける

理由を見つけることが大事です。

 

何も明確な理由である必要はありません。

 

ただ単に逆説的に「やめる理由がない」

でもいいのです。

 

とはいうものの、そんなこと言っても…

 

と思うあなたに、おススメなのが、

歯を食いしばって必死にがんばる

のではなく、「緩~く、長~く」続ける

ことです。

 

義務や強制ではなく、自ら行動する

ことを称賛しましょう。

 

三日坊主でもいいんです。

 

しばらく休んでから、また3日やれば、

継続していることになります。

 

そんなあなたは継続の達人です。

 

 

 

*******************

「ライフハック」とは、一般的には仕事の

質や効率、高い生産性を上げるための

工夫や取り組みのことをさします。

でも、「ライフ」を直訳すると「人生」です。

「ハック」の意味は「術」。

つまり、「ライフハック」=「人生術」に

なります。

このブログが、あなたの人生を少し

でも輝かすことになればうれしいです。

 

*******************

就職にも役立つ情報満載!

建設業の魅力を発信しています。

「さくゆう」

↓↓↓

https://www.sakuyukai.com/

 

名古屋から日本を元気にしたい人大歓迎!

非営利の1コイン異業種勉強会を開催しています

異業種交流勉強会「元気倶楽部」

直近の3月例会はこちら

↓↓↓

http://gennki-club.com/

 

元気になれるメルマガはこちら!

ポジティブ朝礼「オヤジの朝礼」メルマガ無料配信中!

↓↓↓

http://urx2.nu/pFxq

 

モチベーションが上がるブログ発信中!

↓↓↓

https://profile.ameba.jp/ameba/gennki-man

 

名言シリーズ インスタグラム

↓↓↓

http://u0u1.net/0rcC

 

Amazon電子書籍Kindleで小冊子を販売しています。

 100円(1コイン)です

興味があれば、ぜひどうぞ!

↓↓

「太らない技術」

~食べても太らない7つの習慣~

https://onl.tw/cXgJWsz

 

「つづける技術」 

~三日坊主は性格ではなかった~

http://ur0.work/Rf7s

 

「新人本1~3」 新人のコミュニケーション読本

http://u0u1.net/JznW

http://u0u1.net/wv2D

http://u0u1.net/0c5v