山の神が怒る ~トンネル工事のタブー~ | 仕事へのモチベーションが上がるブログ

仕事へのモチベーションが上がるブログ

このブログは、仕事のやり甲斐やすばらしさを再認識し、明日からのモチベーションが上がる、本当にあった心温まる話を綴っています。
読めば元気になれるエピソードをお届けします。

がんばれ現場監督(15) 

 ~山の神様が怒る~

 

トンネル工事には、昔からいろんな

言い伝え、タブー、迷信、ゲン担ぎ

のようなものがあります。

 

例えば、お茶漬けはご法度

いうものです。

 

なぜかというと、ご飯にお茶をかけて

崩れていく様を見て、落盤につながる

から駄目だという理由からです。

 

どうしてもお茶漬けを食べたいときは、

先にお茶を入れて置き、そこにご飯を

入れるという食べ方をしていたそうです。

 

また、トンネル工事には女性は

入れませんでした。

 

山の神様は女性だから、女性が入って

くるとヤキモチを妬いてトンネルが崩れる

からという理由です。

 

これが、貫通してからなら女性も入って

いいというのだから、今なら十分

セクハラですね。

 

さて、そんなトンネル工事の迷信や

タブーは、現代ではほとんどありません。

 

平気でお茶漬けもしますし、女の子が

トンネル現場に見学に来ると、坑夫さんは

張り切るくらいです。

 

最新技術が、迷信に打ち勝ったの

かもしれません。

 

それでも、過酷な環境で昼夜をたがわず

掘り続けるトンネル工事が、大変なこと

には変わりありません。

 

どうか事故のないように祈るばかりです。

 

あっ、「神頼み」は残っていますね!

 

 

 

*******************

就職にも役立つ情報満載!

建設業の魅力を発信しています。

「さくゆう」

↓↓↓

https://www.sakuyukai.com/

 

名古屋から日本を元気にしたい人大歓迎!

非営利の1コイン異業種勉強会を開催しています

異業種交流勉強会「元気倶楽部」

↓↓↓

http://gennki-club.com/

 

元気になれるメルマガはこちら!

ポジティブ朝礼「オヤジの朝礼」メルマガ無料配信中!

↓↓↓

http://urx2.nu/pFxq

 

モチベーションが上がるブログ発信中!

↓↓↓

https://profile.ameba.jp/ameba/gennki-man

 

名言シリーズ インスタグラム

↓↓↓

http://u0u1.net/0rcC

 

Amazon電子書籍Kindleで小冊子を販売しています。

 100円(1コイン)です

興味があれば、ぜひどうぞ!

↓↓

「太らない技術」

~食べても太らない7つの習慣~

https://onl.tw/cXgJWsz

 

「つづける技術」 

~三日坊主は性格ではなかった~

http://ur0.work/Rf7s

 

「新人本1~3」 新人のコミュニケーション読本

http://u0u1.net/JznW

http://u0u1.net/wv2D

http://u0u1.net/0c5v