ゆうべは、ビジホのベッドで、爆睡しました。

6時半にモーニング会場に行くと、大混雑、、、

座るところもないので、ササッと選んで部屋まで

持ち込んで食べました。

7時過ぎにチェックアウト。

今日は、立山黒部アルペンルートです。

立山駅を目指します。1時間ほどで到着、、、

広い駐車エリアがたくさんありますよ。

WEBでつかんだチケットが立山駅10:20発です。

しばらく社内、いや車内で待機しました。

立山駅周辺です、、、

QRコードをかざして見事発券、、、

ほとんどが団体客かグループ。

オッさん以外のロンリーマンは見かけませんね。 

まずは、美女平(びじょだいら)まで、

ケーブルカーに乗りました、、、

約7分で、美女平に到着。

ケーブルカーを降りたら、高原バス、、、

室堂(むろどう)まで、約50分です。

オッさんは単独行動だったので、バスでの隣席には、

菜々緒に似た感じのツンデレ系の中国人ツアーコン

ダクターが、座ってきました。

ちょっとドキドキしましたが、なんのラブロマンス

もありませんでしたね。

え〜っと、室堂に到着です。

まずは、カンタンにランチを、、、

シロエビのかき揚げそば、でした。

ササッと食べたら、雪の大谷です、、、

今年の雪の壁は、14メートルだって。

標高が2,450メートルの室堂を歩いてみました、、、

トレッキングシューズで良かったですね。

みくりが池の周辺を、約2㎞歩きました。

青い空と白い雪がキレイで、大感動しましたよ。

さらに、奇跡的に、、、

天然記念物の、雷鳥に出会えました!

約2時間を過ごして、高原バスからケーブルカーに

乗り換えて、帰りましたよ、、、

帰りの高原バスで、隣に座った地元のおばちゃんが

いろいろ教えてくれました。

紅葉の時季も、素晴らしい景色だそうですよ。

さて、晩ごはんは宿泊地そばのスーパーで買って、

クルマで食べました、、、

風呂は、道の駅そばの、、、

宿泊地が、、、

道の駅からも、雪山が見えますね。