ゆうべも早く寝て、今朝は4時ごろに目が覚めました。

5時ごろからウロウロ始めて、5時半ごろに道の駅を出発しましたよ。

のちのち、これが時間的に大正解でした。

目的地に向かう途中、こちらで、、、

いつもの定食とは趣向を変えて、鮭定食です。

そして今日、最初に目指すのが姫路城です。

途中、渋滞があったのですが、8時半ごろに到着。

入城できるのが9時なので、早く出発して良かったですね、、、

天守閣からの景色です、、、

階段が急です。たまたま5本指ソックスを履いてて、安心安全でしたよ、、、

石垣の曲線を、扇の勾配というそうです、、、

とても美しいと感じた姫路城、満喫しましたよ。

でっ、姫路城を出たところで事件発生です。

消防車や救急車のサイレンが鳴り響き、煙が立ち込めています。口をハンカチで覆うヒトもいます。

周辺のお店の方々も、ざわついています。

ざわつきが関西弁なので、改めて近畿地方に来たんだなと思いました。

煙が見えます。緊急車両が到着しました、、、

白煙だったのが、黒煙になりました、、、

白バイは、交通整理です、、、

ひとしきりしたあと、キレイに見えていた姫路城が煙に包まれて曇っていましたよ。

気持ちを切り替えて、お昼にしました、、、

駅ではないところにあった、えきそば、さんです。

次の目的地は、書写山圓教寺です。

ロープウェイに乗り約4分で到着しました、、、

ココ、どうしても行きたかったんです。

映画ラストサムライのロケで、トムクルーズ

が来たところなんですよ。

山口県の渡辺県いや、渡辺謙と言われている

オッさんとしては、絶対に外せない場所ですね、、、

書写山という山全体が、お寺だそうです、、、

永い時間を、ココで過ごしました。

さて、今日の宿泊地に向かいます。

今日は、オッさんの日本一周で初めての入浴施設併設の道の駅です。

しかも、食事処が20時まで開いています。

食事、風呂、宿泊がセットで完了します。

それが、こちらの

道の駅あいおい白龍城です、、、

ド派手ですね。ペーロンジョウと読みます。

今日も早めの晩ごはん、、、

うどんと天ぷらが食べたくなり、道の駅向かい側の、

あのうどん屋さんでした。

風呂は、、、

露天風呂から海が見えるロケーションですよ。

明日、天気が気になりますね、、、