京都の玄虚庵 -41ページ目
<< 前のページへ最新 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41

エアロに行ってきました

パソコン HPをリニューアルして、早1週間・・・

猛暑とちょっと気が抜けたのとでなんだか、うり坊 いのししの気合いがどこへやらダウン


今日は、大ネズミの部屋にクーラーを取り付けてもらうために

昨日の晩からお部屋のものの引っ越し作業に家族総出でおわれてまして

つくずく、始めから取り付けておけば良かったのにと、そんな言葉がこぼれます。


ま~大ネズミが絶対にいらないと主張を譲らなかったもので

どうしようもなかったんですが、介護の方にこの暑い環境では、体に負担がかかると

いうことで急遽工事をすることになったのですが、工務店の方々にもかなり無理を

聞いて頂いてありがたかったです。


当の本人は、口ではいろいろと言ってますが、顔が「あ~涼しい」って顔してました。

ほんとに・・・もう~


工事が終わってお昼寝。エアロに行くためには、ここらで体力を温存しておかないと!


ここらで、うり坊 気合いを入れたくなって夜は、久々に60分のエアロに行ってきました。

最高 !!そうそううり坊は、相当なエアロバカです。たのしぃ

                                         うり坊うり坊うり坊アップ

水を飲む習慣


見事にかんかん照りの1週間でしたね。
のども乾きます。。。カラカラ~

まだ浄水器が世の中に浸透していない頃に
大ネズミがサンゴの浄水器を買い求め・・・
もうそれは、何年前の話になるでしょうか???
忘れる程前のことです。

そしてこの度、その本体が老朽化したので
今回、アルカリイオン整水器に買い換えて
1週間余り、ようやく使い慣れてきました。
ちょっとどんな味なのか心配していましが、
まろやかです。

3年程前から、ジムで指導を受けたのがきっかけで
1日、体重×40cc(基準)の水を飲むようになりました。

それまでは、1日にお茶を1杯も飲むか、飲まぬかという感じだったので
始めは、しんどかったですね。

もし飲んでみようと言う方は、始めから多量飲むのは、避けてくださいね。
下痢しちゃいますから、くれぐれも少しずつ・・・
夏場から始められると暑いこともあって始めやすいんじゃないかと思います。

今では、500mlのペットボトルの水を1本一気に飲むというペースですが、
慣れてない者にとって1本飲むのも一苦労。
なかなか入っていかないものです。

私は1日2.5リットル飲んでますが、これにもコツがあって
2リットルのペットボトルに水を入れて飲んでいくよりも
500mlのペットボトルに5回入れて飲んでいく方が
気軽に続けられますよ。

もっとも飲み慣れると、体が乾くというか、日干しになったような気分で
毎日の定量が体に入っていないと、調子悪いです。

以前、ねずみさんにこんなことが起きました。
旅先では、なかなか水は飲めないものですが、
ねずみさんが旅から戻ると顔のしわが一気に増えました。
これには、びっくりしましたね。
水を飲むってこんなに違うものかと。

しかし当時は、運動量が多かったのでこんな感じでしたが
運動量が減り、加齢とともにいろいろ状況は変わってきました。
もともと体に水がたまる体質なので水を出すために漢方を
飲んでるにも関わらず水を飲むという悪循環なことをして、
お医者さんに減らすように注意されました。

あくまで個人の体調に合わせてですが、
血液がどろどろになったりを防ぐために、水の存在はとても大切です。

ジムがきっかけでしたが、この3年を振り返ってみると始めた時期が
いいタイミングだったな~と思うこの頃です。

温暖化で異常な暑さになって、
これが以前と同じように1日水をコップ1杯しか飲まないままだったら
どこか、体を悪くしてたような気がします。
こういう回り合わせには、感謝ですね。

どうです?今日からお水を飲んでみませんか?





今日の大ネズミ

我が家の大ネズミは、94歳。

介護のご経験のない方には、すごい光景に写るかも知れませんが、
ちょっと感心したことが起きました。
どんな偉い人であっても人ごとではなく皆、この日はいつか迎えるのです。きっと・・・

明治時代の気質もあり、もったいないという心理からでしょうか、
使い終わったおむつやティッシュなどを、困ったことに大事に取り込み、
ベットのさくに干すのが日課となっています。
もちろん、においは相当なものですが、もう慣れたもんです。

勝手に捨てようものなら、もう大変な事になるので、いのししは、
濡れたティッシュを捨てて同じものを作ってみようと思いたちました。

ねずみさんは、安易にトイレットロールを水に濡らして開げようとしましたが、
これが、くっついてしまって開けようにも開きません。

このとき素直に尊敬しましたよ。
やはり、介護が必要になっても
編み物をやっていた大ネズミは今でも相当器用だなと。

ただ、呆けているにはすませれない技術を感じました。

大ねずみがご飯を食べてベットに戻ってくる間にしないといけなかったので
とっさに思いついたのが、トイレットロールを2切れ
(・・・って言うのかな?ミシン目2つ分のことです)を2枚重ね、霧吹きで水をかけて
しめらせ、ちょっとしわを作ってみたりなんかして・・・

すると、結構トイレットロールがいるじゃないですか。
どうりで早くなくなる訳だ。

たびたび大ネズミの様子を見に行くと、いのししの作ったテッシュがない!!
また再利用したのでしょうか?
結構時間かかって作ったんですよ、いのししとしては・・・
堂々めぐりなのか、いのししも自分の作ったものがなくなっていると残念な気分に
なりました。せっかく作ったのに・・・

大ネズミにとっても勝手に捨てられたら同じ気持ちなのでしょう。
意外なものをマネして作ってみると人の気持ちがよくわかりますよ。
また見えなかった物が今回見えたことが発見でした。

介護は、おもしろがってみるのが長く付き合うコツですね。



4時のスイカ


スイカは、玉で買って食べるのが我が家流。

今年は、長雨だったため、暑い~食べたい~に至らず
今週初めて1玉目。例年は、8玉位が記録ですが・・・

小さい頃は、1人でスイカ1玉を食べたくて仕方なかったですが、
せいぜい妹と大玉半分食べれば、おなかは水腹。
そんな食べ方もやってきたから気分は満タン。

今は毎日夕方4時のスイカが最高!!

なぜか、なぜか、4時に食べるスイカが、実に美味しい~
冷房ではなくて夏野菜でほてった体を冷やして涼を取る。
これは、スイカならではですね。

4時に食べるスイカは、体が涼しくなって、おいしいですよ。

チケットショップ


皆様ご存じですか?このお得情報!!
チケットショップ活用術。
カードの使い分けは、知ると知らぬとでは全然違いますよ。

近頃、チケットショップというのも生活の中になじみ深く存在していますが、
先日妹が、ブックファーストで本とCDを買う時に、図書カードとCD券と
両方用意していたら、店員さんに「どちらを優先的に使いますか?」
と尋ねられてびっくりしたと言っていました。

図書カードは、本だけしか買うことが出来ないと思っていたら
CDでも使えるんですね。
ただ他店はわかりませんが、ブックファーストに限ってはいけるようです。

・・・となるとCD券より、図書カードを使ってCDを購入した方が安い訳です。

「スルッとKANSAI都カード」と「京カード」の使い分けも案外ご存じない方が多いのですが、
ガソリン代も単価が\140の時代・・・是非是非公共機関のご利用時にお役立て下さい。

玄虚庵は京都の北、岩倉にあります。
公共機関であれば、京都バス1本でも来れますが、たいていは
地下鉄と京都バスを乗り継がないと時間がかかってしまいます。

地下鉄も京都バスも「スルッとKANSAI」が使えますが市バス・地下鉄は、
京カードの方が割引率が良くお得なのでこの2枚を使い分けています。
使い慣れると小銭の管理をしないでいいので便利です。          ☆ オ・ス・ス・メ ☆

ジャグジー


小さなジャグジーのあるジムでのこと。

初めての施設のシャワールームの奥にブクブクとした勢いのいい
ジャグジーがありました。

中には、既に2人入っておられ、大人3人が入るのがやっとの空間に
私も入れてもらったのですが、

中には、段があるのかもわからないまま、足でさぐりながら中に入ろうとしたら
ズルッと滑ってしまいました。

それに対して1人は、笑ってくれたのでまだ救われた気分ですが、
もう1人は、石仏のようにぴくりとも動きません。

そんなことも知らないままブクブクとしたジャグジーの中がどうなってるのかなぁ~
と思いながら、私は両足の先で左右をつんつんして様子を確認。

誰もいなくなってから確認してみた所、中央は、大人が1人入れる位の
スペースしかありません。

その瞬間、私は、知らないことをいいことに、その2人の足を踏んでいたことに
気づいた時は、冷や汗。

悪気は、全くなかったとはいえ、その2人も足を踏まれていても何も
言わなかったという・・・本当にごめんなさい。

でも思い出す度に自分のしでかした事と2人の反応に笑いと涙が未だに止まりません。
知らないことほど強いことはないですね。

玄虚庵HPリニューアルしました

今日は、妹の記念すべき○○歳の誕生日に合わせて
玄虚庵のホームページをリニューアル致しました。

これかも玄虚庵をよろしくお願いします。
<< 前のページへ最新 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41