感情…うん。大切にしたいですね。

 

========

照れないこと。

冷めた態度を取らないこと。

もっと自分の感情に素直になりましょう。

不幸を聞けば、泣けばいいし、

美しい景色を見れば、また泣けばいいのです。

感情は表現すればするほど、受け取る力が強くなります。

ありったけの心を動かして、人生を楽しもうではありませんか。

「覚悟の磨き方」超訳 吉田松陰 

池田貴将さんより

========

 

 

うん。私は、感動しました。

嬉しく思いました。

ステキと思いました!

『6人目の医師』のお話を聞いて。

 

だからみなさんと共有したい。

 

 

========

ずっとアルコール依存症に悩んできた男性が相談してきたときも

「大丈夫です。もっとお酒をゆっくり味わって飲みましょう!

だんだん量が減ってきて、美味しくなりますよ!」

とアドバイスしました。

「先生で6人目のドクターですが『お酒をやめなさい』と言わなかったのは

先生が初めてです。確かにお酒が苦いです。美味しく味わって飲みます」

とびっくりされていましたが、本当に量がどんどん減って肝臓もよくなり、すっかり元気になりました。

「大丈夫です!治ります!」と医師はなかなか言えませんが、私は愛を込めて断言するようにしています。

 

ゲームセンターのポーカーゲームにはまり、精神科にかかってきた主婦がいらしたときも

「大丈夫です!もっと極めましょう!気がすむと卒業します」

とお話しました。

「先生が6人目の医師ですが、ゲームをやめなさい先生は初めてです」

と言って「極めるぞ」と勇ましくゲームセンターに向かったら、

二週間で極めて気がすんでバタッとやめてしまったそうです。

嬉しそうにニコニコ笑顔で報告に見えました。

 

統合失調症で職場に復帰したがっていた若い男性にも

「大丈夫です、必ずよくなります。ベルガモットのアロマを嗅いでくださいね!」とアドバイスしました。

「先生で6人目の精神科医ですが、初めて『よくなる』と言ってもらえました。嬉しいです」

と男泣きをされました。本当にその後、元気になって職場に復帰しました。

どうも私は「6人目の医師」の役が多いようです(笑)

 

とにかく「すべてうまくいっている!」「大丈夫です。あなたはよくなります!」

という言葉のチカラで、どんどん元気になっています。

 

言葉のチカラは素晴らしい!

 

 

「あなたのわまりに奇跡を起こす 言葉のチカラ 魂と宇宙をつなぐ方法」

精神科医 越智啓子さんより(青春出版社) 
 

==========

 

 

ホントステキだなぁ。

 

 

 

越智啓子先生大好き!

 

 

 

あなたのまわりに奇跡を起こす 言葉のチカラ

 

 

 

越智啓子先生の著書から、動画からもものすごく学ばせていただいております。

 

 

 

 

 

 

 

さあ!さあ!さあ!
 

突然ですが

笑華尊塾授業動画
(中3数学平方根をシオヤが授業したら…)

 

 

けっこう

けっこう地味な授業です(笑)

 

そう。

数学って、特に、たんたんと、問題解いていく…そんな教科です。

でもちょっとでも楽しくできたら。

 

中3数学平方根の授業

興味ある方は…どうぞ。

 

最初はハイテンション(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

④平方根の問題~計算力を高める問題~ ひたすら解いていく…ただ、それだけです。 

とっても地味なムービー。 授業での復習に。 解き方の確認、間違えた問題の確認などに活用してください。

 

 

 

 

 

説明会もやっております。

こちらどうぞ~

 

 


勉強のやり方なども動画でまとめております。

(どなたでもご視聴できます)

 

 

 

 

今日もステキな1日に!

 

 

 

弥栄(いやさか)

 

 

 

 

 

 

笑華尊塾

シオヤタカハル