昨年度、稚内で出番をいただきました。
 

 

 

その時の様子を「宗谷新聞」さんが記事にしてくださいました。

 

 

意欲の高い生徒さんたちが参加してくれて

 

 

 

 

 

 

 

一生懸命聞いてくださいました。

 

当日、会場でも直接質問もたくさんいただき

私は、とても嬉しかったです。

 

アンケートにも質問を書いてくださった

生徒さんがたくさんいますので

こちらから返信させていただきます。

 

同じように悩む方もいらっしゃるかも。

 

現時点のシオヤからの

質問に対する返答ですが、もちろん私の返答も絶対ではなく

たくさんある意見の中の「しおちゃんの考え」としてとらえていただけたら。

いろいろ考えるきっかけとなったらと思っておりますよ~

 

みなさんが送ってくださったすべての質問に答えますね。


質問はコチラ

==========

Q1 部員の中でも本気でやっている人と、楽しむためにやっている人がいると思うのですが、そうなるとやはり団体としての目標への熱量が人それぞれになってしまい、なかなかまとまらなくなってしまいます。そうなっている時はどうしたらまとまれるようになるのでしょうか

 

Q2 チームメイトとの意見がすれ違ったりしたときはどうしたらいいのか

 

Q3 私は部活のやる氣はとてもありますが、やる氣のない人より試合に出れる時間が短く挫折してしまいそうになります。そのときの堪え方を教えてほしいです。

 

Q4 どうすれば新たな人間関係を築いていけますか?

Q5 うまくいかなかった時に、どんなふうにして立て直していけばいいですか?

人にどうやったらうまく気持ちをつたえられますか?

 

Q6 最後の大会で負けるかもという不安があります。自分へのプラスの声かけがわかりません。

 

Q7 正直言うと高校に入ってから辛いことが沢山あって学校に行きたくないときがありました。どのように辛いを乗り越えて今後の学校生活を送ればよいですか?

 

Q8 話が合わない人とか苦手な人との関わり方を教えてほしいです。

 

Q9 部活がきつくて部活に出たくなくなったときがありました。どうのりこえたらいいですか?

 

Q10 勉強や部活で自主的に学習や練習しようと思っても、自分を甘やかしてやらないことが多いのはどうしたら直せますか。(今日のお話を聞いて自分の考えが変わりました)

 

Q11 今○○部で、キャプテンをしていますがなかなか結果を残せず、残り1年のバスケ生活になりました。あと1年最後まで頑張れるメッセージお願いします。

 

Q12 イライラしてしまった時の対処

 

Q13 自分は将来体育教師になるという夢があり、生徒をこの講演会につれてきたいと思えたし、また話を聞きたいと思いました。ありがとうございます。

 

Q14 相手をうまく活かすためには、どーすればいいですか?

 

Q15 忙しい中、この時間つくってくださり、ありがとうございました。吸収しやすいように説明してくださって、とても分かりやすかったです。また、機会があれば他のお話も聞いてみたいと思いました

 

Q16 しおちゃんのWEBなど、考え方をもう少し知りたいと思いました

 

Q17 ネイチャータイプが999でした

==========

 

 

【しおの返答です】

Q1 部員の中でも本気でやっている人と、楽しむためにやっている人がいると思うのですが、そうなるとやはり団体としての目標への熱量が人それぞれになってしまい、なかなかまとまらなくなってしまいます。そうなっている時はどうしたらまとまれるようになるのでしょうか

 

A1 熱量大事ですね。

こんな質問をくださるあなたは、きっとチームのまとめ役をやってくださっている方でしょう。

部長とかキャプテンとか。

もしも、部長でもキャプテンでもない方がこの視点を持ってくれているとしたら、また楽しみです。
あなたは、団体としてまとめたいと思っているのですね。


思いついたキーワードは3つ

①ムードつくり

②楽しんでやりたい人は何を求めているのかの理解

③ぶっちぎりの自分づくり
 

①ムードつくり
熱量の高い人たちが、楽しそうじゃないと。

楽しむためだけにやっている人たちの意識の変化は、生まれてこないかもしれません。


むしろ、手を抜くことの方が疲れる…本氣を出さないことの方がしんどい…

そんなことに氣付いてもらうには

高い目標に向かって、チームで取り組むことの素晴らしさを

すでに理解しているあなたのような方が、部活動の中で、背中で、生活の中で、生き様で見せていくしかありません。

 

体力上がればいいかな、楽しくバドやれればいいかなと思っていたけど

あいつらの本氣で楽しむ姿を見ていたら、なんか自分もやりたくなっちゃったよ…というムード。

 

まとめようとするより、自然にまとまっていくというムードをつくっていく。

それが部の伝統であり、文化になっていくのかなぁと思っています。

 

②楽しんでやりたい人は何を求めているのかの理解

スポーツを通して人間的に成長することが大事なのかなぁと思っていますが

その選手には、選手の(楽しみだけでやりたい)事情があることでしょう。

その人をわかろうとする氣持ちを持つだけで、接し方が違ってくるかもしれません。

 

チームの意識を下げちゃう問題児としてとらえるのではなく

ご縁があってチームメイトでいてくれてありがとう。

そして、私をレベルアップさせるための素晴らしい存在と、その人をとらえたときに

「あの人は、私に何を氣付かせようとしているのか」と、その人からも学ぶことができます。

 

③ぶっちぎりの自分づくり

まずはあなた自身の熱量が、

本氣でやってるとめっちゃ楽しいし、嬉しい!
バドミントンって素晴らしい!の高い熱量を保っているか。


自分のパフォーマンスを最大限発揮することにチカラを注いでOKと思います。

あいつのせいで、下がっちゃうよ…(せい病)

あいつのおかげで、チームを意識した、チームを向上させる難しさや楽しさややりがいを学べたよ(おかげ様大作戦)

 

おかげさま大作戦で

ぶっちぎった自分づくりに集中し、楽しんでたら、

もうすでにその人のことが氣にならなくなっているかもしれません。

(集中って楽しんです。本氣って楽しいんです)

 

 

Q2 チームメイトとの意見がすれ違ったりしたときはどうしたらいいのか

 

すれ違ってて良い

わかりあえなくて良い

という視点もどうぞ入れてください。

 

すれ違いを認める

わかりあえないことも認めちゃうんです。

 

意見や思いは違っていいんですよ。

 

あなたそういう考えを持っているのね。

私はこう思うよ。

ふーん。そうなんだ。そういう視点なかったよ。もうちょっと教えて。

もちろんいいよ。

自分の考えと違ったけど

・その考えでやってみたらうまくいったよ。

・その考えでやってみたけど、やっぱり違和感あって自分にはあわないので、この方法でいくよ。

コミュニケーションしているからこそ、いろいろ生まれてきます。

 

自分の考えや意見やメッセージを

言わずに、表現せずに

コミュニケーションをとらずに

わかってくれない

理解してくれない

わかりあえない

と自分のキモチにだけ敏感な人が多くなっちゃいましたが

基本的に、圧倒的にコミュニケーション不足です。

大人もです。

 

意見がすれ違っときは、また成長するチャンスです。

そして、自分とは違う意見の人を学ぶ絶好の機会です。

 

だから、意見がすれ違ったら

チャーンス!って叫んでみてね。

 

そのあと、大変になったら

大変な時は、大きく変われるとき!って叫んでみてね。

 

その後に、分かり合えるかも。

もしも、わかりあえなくてピンチになっても

ピンチピンチ♪チャンスチャンス♪ランランラン♪って歌ってね。

 

 

 

あなたの魂は確実に成長しているから。

 

 

 

 

 

 

Q3 私は部活のやる氣はとてもありますが、やる氣のない人より試合に出れる時間が短く挫折してしまいそうになります。そのときの堪え方を教えてほしいです。

 

バスケットという競技が好きなのでしょうね。

ステキなことです。

 

試合に出れる時間が悔しいというキモチがあるなら

存分にその悔しさを味わってください。

 

挫折しそうと思うなら、その挫折しそうなキモチにも向き合ってあげてください。

 

たえなくていいよ。

その感情と向き合って!!!

自分、こういういふうに感じてるんだな…と。

 

そして、もっともっと

大事なことは

短い時間でも試合に出れたその時間を

誰よりも楽しんで!

 

誰よりも味わって!

 

試合に出れたその時間をしあわせに

そして、あなたのベストパフォーマンスを出し切ってください。

 

 

よっしゃ出番が来たぜ!

ほんの何十秒かもしれない。

でも見ててくださいよ。

全力を出し切りますよ。

 

私の汗を流してきた練習の成果を

私が大好きなバスケを心から楽しむその姿を、

パフォーマンスを

みなさんに見ていただきまっせ~。

 

うひょ!ワクワクしてきた!

 

チームの勝利のために、

出番をいただき、私に任されたこの時間、

最大限チームのメンバーと連携とって

私は大切に、大切にプレイしますよ。

ベストパフォーマンスでチームに貢献しますよ。

 

その短い時間に感謝しながらプレイしている自分を創れたときに

あなたのプレイスタイルはきっと変わっていることでしょう。

というか、あなたの取り組む姿勢から

周りにも良い影響を与える存在となっていることでしょう。

違う景色が見えていることでしょう。

 

そして、氣が付いたら…

あなたが試合に出てプレーしている時だけではなくて

むしろ、試合に出ていないときのふるまいや行動などが

あなたがチームに良い影響を与えていることも感じるでしょう。

 

結果的に試合に出る時間は短かったかもしれない。


でも、練習でも日々の生活でも決しての

手を抜くことのなかったあなたのバスケに対する思い、

プレイスタイルは、チームの宝になり、伝説になると思います。

 

 

Q4 どうすれば新たな人間関係を築いていけますか?

新たな人間関係というキーワードで
2つのパターンを思い浮かべました。


①今いる方たちとさらに進化させた人間関係

②これから出会う方との人間関係

①では

すでに出会っている方々です。

その方のこと、どれくらい知ってますか~

 

生年月日

好きな食べ物

推しのミュージシャン

尊敬している人

その人の嬉しいこと

達成したい目標

持っている夢

口ぐせ

長所

優しい所
ステキな所

血液型

どうして、この活動をしているか

苦手なこと

 

 

そう。

すでに出会っている方でも、
知らないことだらけですね。

 

その人のことを知りたい。知ろうと思うところから。

 

②のこれから出会う人については

可能なら

年代の違う方

職業(学校)の違う方

他国の方

と出会えたらステキですね。またあなたの幅が広がることでしょう。

 

「こんにちは!○○学校○○部の○○です。よろしくお願いします」

と挨拶するところから。

 

あなたが誰と出会うかで

あなたの人生は決まってきます。

それくらい出会いって重要なことです。

 

そして、どんな方と出会いたいですか?

その方は、どこにいますか?どのようなところにいそうですか?

 

今、会っている人で

まだ、お話したことのない人に

きっかけとして

 

「しおちゃんていうちょっと面白い人に

ネイチャー理論って紹介してもらったんだけど

面白かったから、ちょっとやってみていいですか?

よかったら生年月日を教えていただけますか

もしくは、このサイトから3つのネイチャー番号みてもらっていいですか…」

 

などと、ネイチャー理論をお話のきっかけとするのも面白いかも(^^)/

 

 

 

Q5 うまくいかなかった時に、どんなふうにして立て直していけばいいですか?

人にどうやったらうまく気持ちをつたえられますか?

 

うまくいかなかった時…

いいね!

素晴らしい!

ハグしたいくらい!

その経験があなたをさらに成長させます。

 

私もその連続ですよー!

 

「失敗」と書いて「けいけん」と読みます。

失敗など存在しない。

 

うまくいかなかったことを

『お試し』ととらえてみてください。

 

立て直そうとする前に

こう自分に質問してみてください。

 

「この『お試し』は、私に何を氣付かせようとしているのだろう」

 

あなたの中から、その問いに対する答えがでてきます。

すぐ出なくてもOK

じわり、その答えが、ふとしたときに出てくることがあります。

 

あーーーー!!!

このことに氣付かせるための大事な出来事だった~と。

 

今、思ったのですが

どうやったら立て直していけばいいですか?

という質問は、もしかしたら、試合中のことかもしれませんね。

 

試合中にミスをした
それを立て直すという意味かな

 

それであれば、練習中から

ミスをしたあとに、立ち直る練習をしていきましょうか。

 

ミスはなかったらもちろん素晴らしいですね。

ただ、スポーツはたくさんのミスをすることをOKとして

いかに次のプレーにのぞめるかでしょうか。

 

ミスの後に立ち直れる自分もしっかりイメージしちゃえば

もしミスがあった時でも、想定内としてプレーができるでしょう。

 

例えばバスケなら…

入るまで打ち続けることが大事

 

 

 

そして、

人にどうやったらうまく気持ちをつたえられますか?

という質問もありましたね。

 

伝えるのって実は難しいですね。

 

シンプルな言葉で響くときもあれば

数字を使って根拠をもったお話が響くときもあれば

例えば とたとえ話をつかって伝えた時に響くときもあれば

とにかくもう、すごいのよ!と感情にうったえるメッセージが響くときもあります。

 

人にうまく伝えやすくなるのは

私が考えるのは2つ

 

あなたの話を聞きたいと思ってもらえるような存在になること

そして伝える以上に、伝えたい人の話を聞くこと

 

 

 

 

 

 

 

 

以下の質問はまた明日以降に続きます(^^)/

 

Q6 最後の大会で負けるかもという不安があります。自分へのプラスの声かけがわかりません。

 

Q7 正直言うと高校に入ってから辛いことが沢山あって学校に行きたくないときがありました。どのように辛いを乗り越えて今後の学校生活を送ればよいですか?

 

Q8 話が合わない人とか苦手な人との関わり方を教えてほしいです。

 

Q9 部活がきつくて部活に出たくなくなったときがありました。どうのりこえたらいいですか?

 

Q10 勉強や部活で自主的に学習や練習しようと思っても、自分を甘やかしてやらないことが多いのはどうしたら直せますか。(今日のお話を聞いて自分の考えが変わりました)

 

Q11 今○○部で、キャプテンをしていますがなかなか結果を残せず、残り1年のバスケ生活になりました。あと1年最後まで頑張れるメッセージお願いします。

 

Q12 イライラしてしまった時の対処

 

Q13 自分は将来体育教師になるという夢があり、生徒をこの講演会につれてきたいと思えたし、また話を聞きたいと思いました。ありがとうございます。

 

Q14 相手をうまく活かすためには、どーすればいいですか?

 

Q15 忙しい中、この時間つくってくださり、ありがとうございました。吸収しやすいように説明してくださって、とても分かりやすかったです。また、機会があれば他のお話も聞いてみたいと思いました

 

Q16 しおちゃんのWEBなど、考え方をもう少し知りたいと思いました

 

Q17 ネイチャータイプが999でした

 

 

 

 

さあ、ブリス2023年4月の予定

ブリスのページにまとめております(^^)/

↓↓↓

 

 

 

天空(^^)/

天空(ブリス2階!201号室)も

新企画続々!絶好調(^^)/

めちゃ面白くなっております!

よろしくお願いします(^^)/

 

 

 

 

 

ゆきちゃんのエステもぜひに~(^^)/

 

 

ゆきちゃんエステは、お得なLINE登録からのお申込みがオススメです!

 

 

 

 

そして、ブリスから政治の世界へ挑戦する方も!

 

 

 

 

きよみんの日本を良くしていく活動

 

 

ワタクシのできることをココロを込めて

シオヤタカハルはきよみんを応援しております(^^)/

 

 

 

しおの公式lineもよかったら!

 

友だち追加

 

 

 

今日もステキな1日に!

 

みなさまが愛と光につつまれますように(^^)/

 

 

 

笑華尊塾

しおちゃん