第63回大人の絵本倶楽部に登場したかわいい絵本たちです。






ゆうくんがいつもテーマを設定してくれます。

 

 

 

 

 

 

今回のテーマは『調和』でした。


ただ、テーマにとらわれず直感で、
そのとき読みたいものを!

というのもこの絵本倶楽部のゆるく良いところと思っております。

 

 

ウワサのしおママ(ワタクシの母でございます)





今回も、さすがにワクのとらわれない宇宙人的な自由な発想(ちなみに数秘は33)

もう自分で創作して、創作して

 

 

やりきりました。

(笑)

 

 


絵本セラピスト®たえちゃん!




勉強しつづけるたえちゃん。

絵本セラピーも恵庭市を中心に継続実施中!

素晴らしいですね。

 

 

そして、さっちゃん!

最近では、道の途中もウクレレも絶好調な感じで。

 


この日も笑顔で読んでくださいました。

 

ワタクシこの日、さっちゃんの絵本集中し過ぎたのか

写真撮るの忘れちゃったm(__)m

この写真前回のです。

 

 

 

 

 

 

 

安定の、最近貫禄を感じさせる(笑)ゆうくん



もちろん、しおも絵本を読ませていただいております。




※絵本倶楽部の自分の写真なかった(笑)




ゆう君とずっと続けている絵本の勉強会。
専門学校を卒業して、

ゆうくんが絵本セラピストとなって。

そして一緒に勉強会を開催するようになって、

毎月開催して、

62回目か…ありがたいなぁ。嬉しいなぁ。

 

あの、吃音で、ひきこもりで、

コミュニケーションにコンプレックスのあったゆうくんが…(コメント欄動画もぜひ)
 

 

 



さあ!

次回、大人の絵本倶楽部は

テーマは「進歩」

 

 

12月24日でっせ~

クリスマスイブの朝イチから、どうぞ、絵本セラピスト®男子2人とご一緒に(笑)

 

 

 

ぜひ!ゆうくんとつながってくださいね。
そして、ゆうくんの絵本ワールド体感してくださいね(^^)/



 

 

 

 

毎回、すてきな絵本が大集合

 

 

参加のみなさまもいつもありがとうございます!

 

 

 

 

 ==ゆうくんプロフィール=== 

もと不登校・もとひきこもり 吃音で

コミュニケーションに コンプレックスがありましたが 

現在は、絵本セラピスト®・童謡メンタル セラピスト®

・詩人としても活動中 

作品集に「振り向けば詩があった」 札幌ポエムファクトリー(ポエムピース)

 ===============

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆうくんスゲーなー。

 

 

 

 

絵本の学び

たーのすぃーよー!!!

 

 

 

いつもありがとうございます!

 

 

しおママの創作が

また素晴らしくて、ありがたく嬉しい。

 

そして、しおママも楽しそうで嬉しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに

ゆうくんは童謡メンタルセラピストでもあります。

 

 

「童謡」で絶対元気になれる! 心揺さぶる「童謡メンタルセラピー」とは

 

この本でともに学んだ仲間でもあります。

 

 

 

 

しおの公式lineもよかったら!

 

友だち追加

 

 

 

笑華尊塾

しおちゃん