社会起業大学の授業に出て参りました。

講師は「日本で一番大切にしたい会社」の著者である法政大学大学院教授の坂本光司先生。
私、やはり、一番前の一番いい席で話を聞いておりました。イエイ!

坂本先生の講義、90分はあっという間でした。
その後質問タイムと、先生との名刺交換タイム。

ミーハーな私は、サインや写真をお願いしたいところでしたが、そんなことは許されないという雰囲気がありました。

名刺交換タイムは、日進堂阿部さんのエコ名刺を使っているおかげで(坂本先生が本で阿部さんを取り上げています)、ちょっとだけ坂本先生が「おっ」と思ってくれたようです。

6000社以上を実際に見て回っているという坂本先生は、素敵な会社を日本に増やしていくという使命を全うしているように思いました。
本当にハードスケジュールで毎日過ごされています。

先生のお話は、ぽんぽん飛びましたが(笑)、先生の本何冊も読んでいたので、すべてがつながっていきました。

意外だったのは、先生がお帰りになられた後の班ごとのシェア、そして全体発表で
「あくまで利益がしっかりでてから、5人の人の幸せという発想が生まれるのではないだろうか…」
「先生のお話は理想論で、どうしても株主重視の考え方のうちの会社の方針が…」
そんな意見も出ていたことです。

私は、なるほど!と思いました。
私は、なんのひっかかりもなく、違和感もなく、先生の話を吸収していたのですが、実際の現場は、かなり病んでいて、実現がとても難しいんだ…。

私が理想の会社をつくる夢はさらにふくらみ、ワクワクしてきました。


~5人の幸せを考える~
それが坂本先生の経営においての基本中の基本です。
5人とは…

1 社員とその家族
2 社外社員(下請会社・協力会社)とその家族
3 現在顧客と未来顧客
4 地域遊民
5 株主

その5人に対する使命と責任、
5人の幸福の追求、実現をしている会社こそ、日本で大切にしたい会社なのである。
これが坂本先生の経営の考え方です。


お客様第一じゃないんです。
株主第一じゃないんです

まず、社員とその家族の幸せを願う。
1から4の幸せを追求した結果、必然的に株主の幸せにつながっていく。

なるほど!

そして、さらに自分自身を輝かせて、あふれる愛で家族と、スタッフを満たしていくのが、マツダミヒロさんのシャンパンタワーの法則…。
私の学びがリンクしていきます。


次も坂本先生の言葉です。

経営者の最大・最高の使命である決断は、いつの時代にも
「正しいか、正しくないか」「自然化、不自然か」を軸に行う

経営の三要素は、一に人財、二に人財、三に人財であり、ほかのものはそのための道具にすぎない。

「CS」を飛躍的に高めたいなら、その前に「ES」を飛躍的に高めるべきである。

大事なのは入社倍率ではなく、離職率である。

最高の営業は、営業をしないことである。

正しい経営、偽りのない経営は滅びない。

正しい企業に対し、私たちができることの一つは、その企業の顧客になることである。
人はお金のためではなく、愛する人のため、幸福になりたいために働いている。

私たちがやらない、やれないよいことをしている人を見つけたら、私たちがやることはその人を支援してあげることである。




もっと、もっと経営についても学んでいきます。
社会起業大学の授業・・・面白いです!




昨日は雨の東京でした。
札幌も寒かったようですね。

はじめて弁当をつくったので
(ごはんつめて、ふりかけ、シーチキンをかけるだけの簡単弁当…ですが)
都庁を見ながら、遅めのランチを公園で食べました。

美しい力強い木々が東京のど真ん中にあります。
私は東京が最強のパワースポットである所以がわかってきました。

都庁 4月23日


自然とビルディング…不思議な光景を楽しみながら
弁当食べました。

都庁下を通ってきたのですが、ホームレスの方がたくさんいらっしゃいます。
私は、日本という国のいろんなことを考えます。

弁当食べながら…いろどりのない弁当を食べながら…
普段、嫁さんがつくってくれる弁当のレベルが
いかに高いものであるか実感しています。
いつも本当にありがとう。


今日は、「男塾開塾記念講演会」というちょっと面白いイベントで勉強してきます。
この会、女子の立ち入り禁止なんです(笑)
熱い(私のような暑苦しい)男たちが集う会のようです(笑)

日本の将来のために自分たちができることは何か?

勉強してきます。
そしてまた、友達を増やしてきますね。


昨日のブログにも画像アップしています。
よかったらそちらも!


今日もワクワク絶好調!
素敵な1日に。