いいんじゃない??
いつか、その意味がわかる時が来るかもしれないでしょ??
同じように、
今、その意味を決め付けなくてもいいんじゃない??
あなたが変われば意味なんて変わるんだから。
給食についていた牛乳。
それが『ご飯がメニューに入ってる日』だって、小学生の僕には大切な存在でした。
でも、、、
大人になった今、ご飯と一緒に牛乳が出てきたら、正直困ります
そう考えると、
その時、その時の状況で、意味は変わるのかもね
そして、もし死ぬ前のタイミングで、
走馬灯のようなものがあるならば
「あぁ~、あれはこういう意味だったのか~。」
と分かるのかもしれません。
勉強の意味が、大人になってからわかるのと同じように、
クラブ活動の意味が、引退してからわかるように、
青春時代の価値が、大人になってからわかるように、
ある一定の立場にならないとわからないことがたくさんある。
それまでは、意味が解からないなら、『意味を探すことをやめて』目の前のことにしっかりと取り組むのもありかもしれませんね。