
ユニクロとビックカメラのコラボレーション店舗のビックロ

(最初、気付かずにビックリカメラって書いてたよ
)

東京に来て初めて見ました。
ユニクロさんも、ビックカメラさんも、新しい価値を世の中に提供しようと、自分達にできることを考えて新たなチャレンジをしていますね。
一方で、今日の晩ご飯は、
新宿の老舗のとんかつ屋さんの『すずや』さん


こちらは昔からの味を守りつつ、今も多くの人から愛されるお店になっています。
---
世の中に必要とされる価値提供を行う上で多くの人が悩むことの一つに、
お客さんに合わせて、何かを変えた方がいいのか?
逆に、
変えずに守る方がいいのか?
よくこう言った議論が起きますが、
果たして、これは適切な質問だと言えるのか?疑問です。
そもそも、なんのために変え、なんのために変えないのか?
そこがないがしろになった状態で、
変えるか変えない?
の問いかけをしているとしたら、
すでに何かはまってしまっている状態で、何かがずれているかもしれないですね。
そんなことを東京の街並みからふとわいて来たので、書いてみました。
