クライアントさんグループだけのセミナーをして来ました。
有り難いことに、そこのグループ内で企画して下さった方がいたので、やってきたのですが、
テーマは簡単に言うと、【信頼関係の創作】
そのグループでもそうだったのですが、
『信頼関係の創作に大切なものってなんだとおもいますか?』
って最初に質問したんです。
そしたら皆さんわかってるわけですよ。
例えば、
・ちゃんと聴くこと(受け取ること)
・お互いに誠実に関わること
・自分次第で生きること
・・・などなど
しっかりと知っているわけです。
それが出来ていれば、
じゃ~、後はそれをそうするだけですよね!
で、話は終わるんですけど、
知っててもその先。
そう、生きることができるか?
そう、出来ているか?
がポイントな訳です。
そこのところが、多くの人は、
『知ってますよ。わかってますよ。』
で止まってる場合が多いです。
だからセミナーではその先をやったんですけどね。
心当たりのある方は、知ってることで終わらせず、
その先を手に入れることを意識してもらえたら嬉しいです

もちろん、僕も意識してます(笑)