今日は朝から学生さんへ向けての講義?講座?です。
実はレジュメはいっつもギリギリ(笑)
普段の講座はライブ感たっぷりにやるので
あまりレジュメを作らないのですが、
学校というわけでそうもいかず、、、
で創るとなると、
知識として入れて欲しい部分と(持ってるものを100%つかんで欲しい自分)
感覚として覚えて欲しい部分(知識として持ってても使えないやーん!って自分)
のバランスに悩むのです。。。
今の彼らに何が必要なのか?
何があれば次のステージへいけるのか?
より幸せな人生につながっているのか?
結局そんなことをあーでもない、こーでもない。
と考えて創っていると、
ギリギリになってしまうのです(笑)
にもかかわらず、
今日のテーマはセルフマネジメント^^;
自分的にはありやけど、
みんな的にはどうなんやろうか?
印刷をして下さる方には申し訳ないことをしていますが、
それも学生さんのため。
同じ方向を向いて下さっているので、
許して頂けると思います。
誰に向けて届けるのか?
誰にどうなって欲しいのか?
そんなことはお仕事では当たり前のことなんでしょうけど、
やっぱりそこを大切にしたいと思う、
今日この頃なのでした。