【その2】コレを制したら、人生を制する!と言っても過言ではないと思います。 | このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

『このままじゃ嫌だ!』これは夢も希望も見えない中にいた昔の僕の叫びです。あの時に思っていたのは、このまま普通に人生が終わっていくことへの恐怖でした。
このブログは、自分自身の人生を後悔なく使い切りたい人が、自由と幸せと豊かさを手に入れるためのブログです。


森元気(もりげんき)は本名です。 


前回、無意識のことを書きました。

そしたらある人から、ツッコミが入りまして(笑)


「あれは、潜在意識のことではないのかい??」 Σ(=°ω°=;ノ)ノ


※このブログでは、あえてはっきりと分けること

(無意識と潜在意識とを)分ける必要を感じておらず、

より普通に使ってる感覚に近い言葉で表現してたりします。



ありがとうございますニコニコ

(某にいさん。)

まさか読んでもらえてると思ってませんでしたよビックリマーク



さてそのツッコミが入った【その1】はこちら



------------------


さて、前回の記事をメルマガで書いた数日後、


実はメルマガで先に書いているのですが、

これはシェアしたい内容だったので

ブログでもシリーズ化してみましたひらめき電球



クライアントさんの一人の方と話をしていて、

「元気さん、私ね、欲しいものを手に入れることを止めているかも~!?

って話されてたんですね。



これもいわゆる、無意識の抵抗なんですNG


【欲しいものを自分で止めている。】



ここに気づいて頂けるだけでステキなんですが、

せっかくなのでその時に、
無意識の抵抗をちょちょって外してもらう会話を少ししたらなんと今日、
その方の欲しいものが向こうからやってきました右上矢印右上矢印祝日



この間2日(笑)クラッカー



たった二日で、欲しいものがやってきたんですね~。
早いでしょ~音譜



その方は笑顔で、


「元気さん、やってきましたね~ニコニコ


って伝えて下さいました。



もちろん、僕は


「そんなもんですよ音譜


って言いましたけどね。



さて、せっかくなので

無意識の抵抗に気づきやすくなるポイントをお伝えしようと思います。


いくつかありますが、
その中でも、今日は一つ。


それは、


やろうやろうと思っているけど、
ずっと手をつけていないことをノートに書き出すメモ



森元気(もりげんき)は本名です。 



です。


やろうやろうと思っているんですよね?

でも、ずっと手をつけてないんですよね?



ということは、



やりたい(想い)がある


のに、やってないんだから



そこに抵抗は存在します(爆)



いや~~~(^^;;)


ってなった人は、
もうすでに抵抗を感じはじめているはず(笑)



ポイントは書くだけ、やろうとしない。

絶対にやりたくてもやってはいけないのです~~~~~~!!


やっちゃダメだからね音譜音譜


書くだけ~~~~。



ぜひ、無意識の抵抗感じてみてください。


あっ、どんな抵抗があるかは、
ノートに書いてもいいですよニコニコ



やるもやらないも、
あなた次第です音譜



プチメでも、コメントでも

感想いつでもお待ちしております旗



まだまだ続く <その3へ>



=============



この記事はメルマガ『元気通信』で書いた記事を若干ブログ用に

加筆修正したものです。

もし良かったら僕のメールマガジン『元気通信』にも登録して下さると

ブログには書いていない情報もお届けしますニコニコ



続きが待てないよ!って方はこちらをクリック♪