愛され上手シリーズも、早いもので第5弾♪
今回は【許す、許可】です
詳しくは、下記をお読み下さい
ピンときた方はぜひどうぞ
<<9月度愛クリ体験講座>>
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~愛され上手へのステップ第5弾「許す・許可」編~
『許し上手は、”自分”愛し上手♪
何か(誰か)を「許す」ことは、自分を許すこと、
愛されるあなたでいることに【許可】はありますか?』
……………………………………………………………◆◇
日々の生活していると、
どーしても許せないこと・許可できないこと、
ちょっと意識してみるとたくさんあることに気づきます。
「どうして●●なの!」
「あれは絶対こうするべきだ。」
「あの人の◆◆がダメなのよ!」
「それは絶対にやっちゃダメじゃないの。」
気が付くと、
こんなフレーズをよく口にしてませんか?
このフレーズがダメってわけではなく、
このフレーズをよく言っている人にも
・相手のため、
・自分のため
・よりよくするため
・命に危険があった。
など
許せないと感じるポイント(理由)は様々です。
100人中99人が同じ様な許せないポイントでがあったとしても、
100人中10人とか、
100人中1人(つまり自分だけ)が
そのポイントに反応して、
実際に上記のようなことを言ってしまうことはありませんか?
どうして、
つい言ってしまうんでしょうか?
そこにあなたの
『許せない・許可できない』
反応ポイントがあったりします。
しかも多くの場合、
『許せない・許可できない』反応ポイントに触れると
無意識の中で暴走モードのスイッチを
ONに自動的にしています。
どうしても許せなくて、ほんとは言うつもりじゃなかった一言を言ってしまうこと。
そんなことはありませんか?
僕はあります。
特に昔はひどかったです(笑)
・好きな人には、嫌われるように動く。
・嬉しいのに、嬉しくないフリ(あまのじゃく)
・他のことならボケで笑って流せるはずなのに、どうしてもその一言が許せず喧嘩になる
これ全自動なんです。
つまり、
知らないうちにこうなっちゃう(汗)
だから後で後悔します。
『なんであんなことしたんやろう。。。』って。
(本当は理由あるんですけどね。)
そうならないためにも、
講座の中では、
『無理に自分を変えていく』という作業ではなく、
『より無意識の自分を知っていく』ことで、
自分を愛しやすくなったり、
許せなかった原因を知ることができたり、
愛されにくかったポイントを知ることができます。
例えば、
自分の怒りの原因が何から来ているのか?
どうしてそれが許せないのか?
をしっかり知るだけでも
今までは気になって仕方のなかったことが
特に気にならなくなったり、
(暴走モードのスイッチを押さなくて済む)
いつもの反応が出そうになると
止めることができたりします。
結果的に
許せることが増えたり、
自分に対しても「いいよ」っていう許可を出せたりします。
・怒りたくないのによく人を怒ってしまう。
・「どうしても●●じゃなきゃいけない!」と思ってないのに、言っちゃう。
・「あんなこと言うんじゃなかった。。。」と後で後悔する。
・あまのじゃくな自分がいる
・人に対して何かするのは好きだけど、何かされるのは素直に喜べない。
なんて人はぜひオススメ。
許せる器を広げて、
より愛され上手な人生を手に入れていきましょう。
以下、詳細です。
…………………………………………………………………………
<日時>
9月19日(日)13:30~16:30
<会場>
城北市民学習センター
■地下鉄谷町線/今里筋線「関目高殿」駅 徒歩7分
■京阪電車「関目」駅 徒歩6分
<講師>
森 元気(コミュニケーションカウンセラー)
GENKI SPACE代表
http://ameblo.jp/genkispace/
<講座で扱うテーマ>
◎「なにが、許せないのか?」
→愛されベタの人が持っている●●
◎「あなたは、なに星人??」
自分を知って対応策を手に入れる。
→ねばねば星人・べきべき星人・ダメダメ星人、イケイケ星人 など
◎許せない自分にさようなら
本当の感情を味わいつくすことで手に入る、自分への許可。
など
※参加される方によって若干の内容変更がございます。
<参加費>
(1)一般:4,000円
(2)今までに愛クリ主催の講座参加者、また参加者からのご紹介:3,000円
※(2)は連続講座/体験講座のいずれも可
※参加費は当日受付にてお支払い下さい。
<お申込>
▼下記アドレスをクリックして下さい(窓口:山中)>>
http://bit.ly/aYU7mE
※PC、携帯いずれも可
※今回は会場が小さいので、定員を増やせません
先着順になりますので、確実に参加したい人は
お申込はお早めに。
後、前回好評だった、
終了後に17:30から近所のお店(おいしい焼き鳥屋さん)にて
懇親会も企画しています。
こちらは飲食費を自己負担で参加可能です。
(平均3000円弱)
もし懇親会参加も希望される場合は、
その旨を申し込みフォームの【お問い合わせ欄】に記載下さい。
<締め切り>
9月17日(金)
※先着順にてお受けします(定員:最大10~12名)
以上、ご参加お待ちしています♪