病み上がりのくせに止まらない! | このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

『このままじゃ嫌だ!』これは夢も希望も見えない中にいた昔の僕の叫びです。あの時に思っていたのは、このまま普通に人生が終わっていくことへの恐怖でした。
このブログは、自分自身の人生を後悔なく使い切りたい人が、自由と幸せと豊かさを手に入れるためのブログです。

病み上がりの癖に、調子がいいと止まらないアップ



実は、先週から始まった

プレゼンテーション講座の2回目の

プログラムを作っていたんですチョキ



参加者の皆さんは

非常にモチベーションも高く、

真剣に取り組んで下さっています音譜



僕は講座をする時に

ある程度プログラムを作りますが、

参加者の皆様によっては

全部作りなおすことをします合格



それはなぜかと言いますと、



参加者さんを見ずに作っていったものなんて

参加者さんの役に立つかどうか

わからないからです。



今、何に悩んでいるのか?

今、何が課題だと思っているのか?

今、何をほしいと思っているのか?

今、何をマスターしたいのか?

今、どう動きたいのか?



それが大事でしょはてなマーク



なので、初回の感じを見て、

僕は創り直すのですにひひ



一応、毎回アンケートを書いて頂き、

それを参考にしたり、


講師として皆様と関わって来て

必要と判断したものを追加します。



正直、作っていかない方がやりやすいのです。

その場で作りながらやれるから。



僕が主催してたり、

自由にしていいよ!



って言われると

頭の中で組んどいて、

後は臨機応変にいろいろやります。

だいたいそうさせて頂きます。



だから僕はほとんど、

講座でレジュメを持ちません。



必要ないからです。



パワポとかあると

それはそれで公式のカンペになりますから

やりやすいんでしょうけどね。

僕にはあまり合わないような気がします。



でも今回は違います。

テーマが決まっていまして、

事前にある程度作っとかなきゃいけないので

原型はあります。



今それをつくり変えているのです。



それが楽しくて、

今までかかってます。



まだ終わりそうにありません。



というか、



ボリュームが多すぎて、

何をどう削るか?を悩んでいますショック!



もう少し回数もらうんだったあせる



嬉しい悲鳴ですね。

でも、参加者さんが喜んでもらえたり、

結果を出してくれるなら

やる甲斐があります。

(実は今回ほんと必要とされている方が多いんです。)

ぜひつかんでほしい。



他では伝えない本当に大切なことを知ってほしい。

だから練りこんでます。



もしかしたら、

今回の機会で今後お会いしないかもしれません。



出会いはいつも一期一会なわけですよ。



後悔したくないじゃないですか。

いいもの持って帰ってもらいたいじゃないですか。



やらずに後悔するよりも

やって後悔する方がいい。



参加者さんの行動が僕に元気をくれます。



別に無理してるわけじゃないですからね。

病んでたので、一杯寝てましたからぐぅぐぅ



僕は幸せを実感してます。



これを読んで下さってありがとうございましたニコニコ



あなたも幸せを感じれますようにラブラブ




ペタしてね

(役に立ったひらめき電球って人は、【ペタ】お願いしますニコニコあし



読者になる

(これからも読んであげるよグッド!音譜って方は【読者になる】をポチっとビックリマーク