どんなメッセージに力付けられるのか? | このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

『このままじゃ嫌だ!』これは夢も希望も見えない中にいた昔の僕の叫びです。あの時に思っていたのは、このまま普通に人生が終わっていくことへの恐怖でした。
このブログは、自分自身の人生を後悔なく使い切りたい人が、自由と幸せと豊かさを手に入れるためのブログです。

講座に参加して下さっている方と

お話をしている時のひとこと。



「私、元気さんの言葉は宇宙からの言葉だと思っているんですよ。」



えっ??



って一瞬なりましたが、

それぐらい大切に聴いて下さっているという例えの話。



僕は、

あ~しろ。

こ~しろ。



基本的に言いません。

提案とか、体験をお伝えすることはありますが、

後は自分の感じ方を大切にしてもらうんです。



でも、

質問はたくさんします。



その質問を、

すごく大切にして下さっているんです。



他にも

宝石赤宝石緑が埋まっている山っていわれたこともあります。



これは、掘っていけばいくほど、

自分にとっての宝物が見つかるかららしいのですが、



いつも、ステキな例えで、



「元気さんと出会えて良かったビックリマーク


「もっといろんな人に元気さんに出会って欲しいですひらめき電球



と言って下さいます。



こんなこと言われたら

力づけられませんかアップはてなマーク



どっちがプロなんだかニコニコあせる



これからもそう言って頂ける自分であるように

一層精進していこうと思いますし、

たくさんの人に伝えよう!

って思えます。



たかが言葉、されど言葉。



どんな風に言われたら力づけられるのか?

やろうと思えるのか?



そして、どんな風に言葉を使っているのか?



言葉を大切にしましょうねラブラブ



ペタしてね

(役に立ったひらめき電球って人は、【ペタ】お願いしますニコニコあし



読者になる

(これからも読んであげるよグッド!音譜って方は【読者になる】をポチっとビックリマーク