連休の学び&遊びツアー | このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

『このままじゃ嫌だ!』これは夢も希望も見えない中にいた昔の僕の叫びです。あの時に思っていたのは、このまま普通に人生が終わっていくことへの恐怖でした。
このブログは、自分自身の人生を後悔なく使い切りたい人が、自由と幸せと豊かさを手に入れるためのブログです。

先日の連休は久しぶりに遊びに行きました。

ただ、実は土日にど~しても行ってみたい
講演会とイベントがあったので
なんとか遊びと学びをミックスできやんもんかと
考えてみたところ、、、

土曜日は
朝から仕事をし、

昼からは大阪の芦原橋というところで、
『カンボジアこどもの家・寺子屋支援ネットワーク・おおさか』さんが主催されていた、
『闇の子ども達』
http://www.yami-kodomo.jp/
という映画と監督さんの講演会セットで
いろいろ考えさせられた。
今の自分と未来の自分の動き方とかね。

で、次の日は
神戸で、エコとか、地球温暖化とかの
少し変わった活動をされている田中優さん(以前ミクシーでも紹介した)
http://tanakayu.blogspot.com/
の講演会があったので、
これに行きたいと思っていまして。

せっかくやから神戸に泊まろう!
とひらめきました

で、クリスマスに誕生日にないがしろにされていた
パートナーが行きたがっていた、
メリケンパークのオリエンタルホテルに行き
そのまま少し贅沢な時間を過ごしました。




ゲンキのブログ

キレイなお部屋で一応最上階の角部屋?


ほんとはご飯も撮りたかったけど、
さすがに写メをとれる雰囲気ではなく断念。

スカイラウンジとかも行ってみたよ



ゲンキのブログ

夜景



ゲンキのブログ



ゲンキのブログ



ゲンキのブログ

日曜日に消防師さんのイベントをやってましたよ。

船や消防車から放水してました。


共に、学び遊びツアーにしてしまいました。

で、講演会のために
ホテルから三宮へバスで向かうと、三宮までバスがいかず
少し手前で降ろされました。
するとなんと、講演会が開催される目の前でした
ラッキー

田中優さんは
聴いてみて本当に目からウロコ
これはたくさんの人に聴いて欲しい。

地球温暖化やエコ活動、戦争に対して
価値観がものすっごい変化させられるよ?

全部繋がってるし、
なんかね、苦しくやってないところがいい。

エコ活動とかって
我慢とかしんどいとかってイメージがありますが、

田中さんのは
儲かるエコ活動。
誰もしんどくない。

データとかもしっかりとってて、
すごいわかりやすい。

めちゃオススメ。

時間創ってでも講演会主催したいぐらい。
って人です。
ほんと一度機会を創って講演会行ってください。
http://tanakayu.blogspot.com/

で、更に夜には
キャリア教育では日本の有名講師で
大尊敬するポンタさんの起業11周年パーティーに行ってきました。
http://www.ponta.co.jp/

東京・大阪・福岡
と3会場で開催されているらしいのですが
大阪は様々なジャンルの人達が120名以上も集まっていました。
お店満タンで動けないぐらい(笑)

でも、ポンタさんのお人柄で
たくさんの人が集まっている場にいれたことが
すごく良かったです。

話をしたいけど、
学生さんも、社会人の皆さんも
ポンタさんが大好きだからポンタさんの周囲は
いつも人だかりでした。

またいつかお仕事でご一緒した時に
またお話をしたいと思います。


とまぁ~、そんな土日。

そして月曜日は昼からずっと、打ち合わせでした。


ちょっと疲労が溜まっているかもしれないですが、
明日(ってもう今日やけど)は富山~

しっかり仕事してこよ~。
お役にたってくるべ~さ~

それでは皆様も
お体には気をつけて下さいませ!

----------------------------------------
まだまだ参加、受付中!


ワクワクして生きたい人のための講座
http://ameblo.jp/genkispace/entry-10186572441.html


【愛】ってやつを探究してみたい人への講座
※1期生のアンケートアップしました。
 受けた人の生の声をぜひ読んで見て下さい。
http://ameblo.jp/genkispace/entry-10186573348.html