こんばんは。
イマムーです。 ![]()
とうとう、我が家にも
こんなものが取付られました。
ご講演で
ぴんぴんころり P・P・K という言葉から
ねんねんころり N・N・K という言葉まで生まれたそうです。
健康寿命のお話です。
健康寿命が長くなって
これは、20年前の15倍!
つまり、寝たきりになって亡くなるまでの寿命のことです。
平均6年だそうです。
それでも。。。 健康寿命というんですね。 (悲)
我が家には87歳の義母がおります。
まだまだ、元気ですし
家事全般までやってくれます。
わたくし、甘えておりますが… ☆-( ^-゚)v
最近はやはり足腰の問題が出てきました。
そこで、こんなものが必要になってきた訳です。
それでも、本当にこの年齢まで元気に暮らしています。
ご近所の
少し、年下の方たちからは
あのような年のとり方をしたい。
お手本にしたい… と言われています。
やがては
誰しもが通る道ですが
出来れば、人の手をわずらわせず
その時まで、健康で元気に生きていくこと
準備が必要です。
それが、人生の目標の一つでもあります。
あぁ~
いくらも時間がありません (笑)
では、今夜はこのへんで ![]()

