ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
小田原で紅梅が見頃になりました。
水仙を追いかけ三浦半島へ出かけましたが、見頃を過ぎていたため
松輪サバ(関アジ・関サバ同様に100M近い海中で根付いたもの)で有名な
港へ行きお昼を頂いて帰りました。
オミクロンの感染拡大で出かけるのを止めましたので、
過去のアロエと水仙を掲載します。
午後から雨の予報で寒い日でしたので、朝早くに
相模一之宮(寒川神社)へ3社参りしました。
入社した会社の側にお不動さんがありました、
田舎でも不動さんにお世話になった、
つながりで毎年お参りに来ています。
初詣は、地元の弥生神社へ行きました。
源基会の皆さん
新年明けましておめでとうございます。
コロナ自粛の2年でしたが今年こそは、
源基会で皆さんの元気なお顔が拝めるように祈っています。
今年も宜しくお願いします。
愛川工業団地のイチョウです。
アップが遅れましたが近所で見かけました。
隠れた紅葉の名所ということで行ってみました。