お伊勢参り その2 | 元さんのいい話

元さんのいい話

ブログ美味しい話し、珍しい話し、どうでもイイ話し、取り留めも無くブログしてます。の説明を入力します。


朝一、05:30大阪南港に接岸、上陸します
06:00〜伊勢に向けて高速に乗ります
大阪では☁️ですが視界は良好でした
奈良盆地は入り法隆寺インター辺りから雨が降ってきました


降るか?持つか?

遂に走りはじめて1時間、天理から伊賀への途中「道の駅 針」というインターまで走って止み間をまちましたが、本降りの☔️状態で雨具の装着へ

セントさんにご挨拶です

本降りの雨の中国道25号線(料金の発生しない高速道路です)神経をすり減らしながら伊賀まで

🥷にご挨拶をして亀山、この辺りから伊勢自動車道津、松阪も☔️です、


ところが、伊勢市内に入ったら何故か☔️が上がりました

ランチを無視してこの時こそ伊勢神宮 下宮へ


この勢いで内宮へ



この頃からまた☔️が降り出してきました

おかけ通りでのランチを諦め

二見ヶ浦のホテルへ直行!

その少し手前でこの看板が見えてきました



アツアツの豚まんをゲットしました