私のpcの画像デザイン、北海道ぽいでしょ~♪

まさしく今の北海道あるある景色です。(富良野っぽい様な、美瑛っぽいような)

しばらくこれを使わせてもらいます♪(^O^)



今月6日の検査結果、びみょうに腎機能低下していました。

クレアチニン5.53

eGFR 7.4

尿素窒素は少し下がりました♪


5月は、週一程度で体調不良があり、吐き気、嘔吐があったことを主治医に報告すると、「血液が若干、酸性に傾き気味」とのことで、重曹の粒の薬が朝1錠増えてしまいました。(尿毒症では無いようです)


でも、重曹1錠だけで済んでよかった。(重曹は一番飲みにくい薬なのよね)

ちなみに、くすりの増減は1年ぶりです。


6日診察日の次の日から重曹を増やしたら、45日ぶりに生理がきました。

(24時間畜尿中じゃなくてよかった♪)

生理は、腎不全になってから月に二回も来たり(ほとんど1カ月生理日な時もある)も、あるので、体内でホルモンバランスとか排卵とか、水分調整とか腎臓機能との兼ね合いで、体が調整しているのではないかと勝手に思っています。

生理は、女性にとってデトックスデー(体の浄血)でもあるので、有難く受けとめなくてはいけませんね~。



ところで節約生活・・・ですが、栄養士さんの指導によると、腎不全の人が食べても大丈夫な食材で、「もやし」を教えてもらいました。

え、もやし?と、思ったけど、今となると「節約生活にもいいね!」ってことで、大いにもやし食材を使っています(笑)

スーパーで一袋高くても30円で買える野菜って無いよね~。助かる


さてと、今夜はコロッケでも作ろうかな~♪