秋のキャンペーン実施中です!


今、EQWEL チャイルドアカデミーなかもず教室では、

習い事応援キャンペーン


きょうだいキャンペーン

をしています!


幼児教育無償化特別企画の今だけの

お得な特典がいっぱい!


このチャンスを逃すと、勿体ないですよ!


なかもず教室では、スタッフ皆が笑顔でそれぞれの得意な分野を出し合い、いつも最高のレッスン、最高の保護者様対応をさせて頂いています‼️

わたしたちがスタッフです❣️

一度、無料体験にお越し下さい❣️



EQWEL チャイルドアカデミー

なかもず教室

☎︎ 072-252-9501 

https://www.eqwel.jp/school/061038.html

失敗したのではない!勉強したのだ!!」

By  エジソン


ママのお子さんは

間違えや失敗をしても


何度もチャレンジしますか?


それとも、


「もう、しない!」

とすぐあきらめますか?


ママはお子さんに

失敗してもやり抜く子に

育って欲しい?


「もちろん!」


そうしたら


ママがお子さんにかける言葉を


失敗に対して

チャレンジする

言葉がけにしてください!


例えば




こんな

偉人の名言をママがお子さんに

また、

ご自身に!

言い続けて下さい!!


ベビーちゃんの頃から

「あなたは失敗を宝物に変えることが

できるリーダーだよ!!」

と言い続けて下さい‼️



暗唱大好き💕4歳のYくん!

すると、こんな自信の持ったお子さんになるよ!


無料体験

レッスン

実施中!!


 お問い合わせ 

お申し込みは、


 ☎︎ 072-252-9501 

https://www.eqwel.jp/school/061038.html


ベビーシッターさん募集中‼️

詳細はお教室まで!




子育ては胎教から!


こんにちは!

御堂筋なかもず駅徒歩3分

幼児教室イクウェルチャイルドアカデミー

なかもず教室代表の冨田千鶴です。


胎教からなかもず教室に通われたMさん!

出産後、ハッピーベビーちゃんのレッスンも熱心に受講され、先日5ヶ月目のレッスンをしました。


5ヶ月なのに赤ちゃん体操がママと息がぴったり❣️

ママがお話しする事が全部わかってるみたいに

自分から手を伸ばしたり下ろしたりできています!




ママがお腹にいる時からHちゃんの心にお話ししてるから!


胎教から来られたママはやはり、プロママに

どんどん成長されます!


子育ては胎教からした方が良い❣️


なかもず教室


胎教

ハッピーベビーコース

幼児コース

幼児英語コース

小学生コース

小学生英語コース


は、


無料体験しています!


お申し込みは、


☎︎ 072-252-9501

ホームページ

https://www.eqwel.jp/school/061038.html




The 子育て塾「親が子を信頼すると、

子どもは自分に自信を持つ‼️」

 

こんにちは!

御堂筋なかもず駅徒歩3分

幼児教室イクウェルチャイルドアカデミー

なかもず教室代表の冨田千鶴です。



久しぶりの投稿です!


このブログを読んでくださっているパパ、ママは

親バカになって子自慢していますか?


今日は親が子を信頼すると、子どもは自分に自信を持つ‼️」というテーマで書かせて頂きます。

 


子どもは、「ママはどんなことがあってもあなたを信じている!」

といわれ続けると、何か学校で先生から怒られるようなことがあっても親に正直になんでも話してくれます。


また、そこから経験したことを次のステージの学びに変えることのできる人間力のある子に育つでしょう。


それが「あなたは、なんてことするの!先生からママ、怒られたわ!あなたのこと、ママ信じられない!」と言われると、


たとえ理由があって問題を起こしたことも、「どうせ、ママは正直に言っても僕のこと、信じてくれない!」



「僕なんて、ママはどうでもいいんだ」「何をやっても僕はダメなやつだ!」自分を否定する子になるかもしれません。


もし、ママがママが幼い頃、ママの親から「信じられない」と言われたのでわたしも子どもを信じられない!おっしゃるのでしたら、ママから「子どもを信頼する親」になってください!


「信頼」「信頼」を生みます!


ママのお子さんがまた、いつか親になるのです!


ママのお子さんもお子さんを、信頼できる親になって欲しいですよね!


それには、ママがパパがお子さんを100%信頼してください!!


信頼の土台に子どもの自己肯定感、逆境にもめげないやり抜く力が育つのです!


なかもず教室


胎教

ハッピーベビーコース

幼児コース

幼児英語コース

小学生コース

小学生英語コース


は、


無料体験しています!


お申し込みは、


☎︎ 072-252-9501

ホームページ

https://www.eqwel.jp/school/061038.html


 





 



















❣️保護者勉強会をしました❣️


テーマは、

「大切な子どもたちに必要な

食事と健康&やりぬく力」


大切な子どもにやる気を育てるには、

やはり、ママが感情表現豊かに自分の思いを

子どもやパートナーや周りの人たちに伝えられるか!が大事です!



そこで、次のような

・名前と音符でサンドイッチする。

・うれしい、楽しい、大好きを声に出す。

・美味しそう!美味しい!美味しいかった!

 の食事をしながらのトレーニングをする。

 などの学びをペアを作ってワークをして

 頂きました。



学びはスポーツと一緒です。

知ったことを行動して、伝えていく!

(外への発信を繰り返しトレーニングする!)


ワークを何回か行っていくとママ同士がとても仲良しになって、嬉しい!楽しい!大好き!

を身体で表現してもらった時はハグされていました。



ママからのアンケートをここでご紹介しますね!


「日常生活、食事をしながらも集中力や達成感があるということに気付けました。

モチベーションを保つことにつながります。

実践した「自分から」は楽しかったです。

自分がプレゼンターになれたら家庭が良くなる、もっと良くしたいと思いました。」

 


 「日々、出来る事を沢山教えていただいて、ありがとうございました。

毎日自分の声のトーンが低い事がすっと気になっていました。

やっぱり上げて行こうと思いました。

太陽と地球のパワーを毎朝頂く日拝、やってみます。

食事の時の3段階、また意識してやります。

貴重なお時間をありがとうございました。」

 

 「大変勉強になりました。

日頃、生活していく上で、今日学んだことを生かしていこうと思いました。

テンションを上げて(アホっぽく?)お母さんが明るく言葉をかけて楽しくしている周りの家族が人がハッピーになることがよく分かりました。

参加された皆さんが勉強熱心ですてき方々だったのでよかったです。」


「日々の中の“平常”を穏やかにする色々なヒントを頂き、実践していけるように!!

私が行動し、とりあえず娘や夫に伝えて行こうと思います。」


最初、

「わたしはただの主婦」そんな言葉を発していたママが、自分が発信源となりキラキラ輝いていく様子が見えました。


「〇〇さん!聴く力素敵!相手の方が話しやすい、気持ちいい聴き方だよ!」

そんな風にいっぱいママたちを褒めさせて頂きました。


教室でレッスンに来られるだけでは、なかなかママ同士が交流できないのですが、今日の勉強会で素敵なママの会ができました。




グループ名は「EQWEL なかもずキラキラプロママの会」です!どんどんこの会の輪が、広がって欲しいです!