The  子育て塾「親が話しかける言葉が多いほど、子どもの語彙は増える!!


こんにちは!

幼児教育歴 35年の
EQWEL チャイルドアカデミー
なかもず教室の冨田です!


今日は

親の言葉かけの量と質が
どれほどお子さんの脳の発達に
影響するか!

という
興味深い情報を
お話ししますね!

「親が話しかける言葉が多いほど、子どもの語彙は速く(増え)3歳時とその後のIQテストの点数も高かった。ほぼ例外なく。」

けれども、
関係があったのは言葉の量だけではありません。命令や禁止の言葉が、
言葉を習得する子どもの能力を
抑えていることが分かったのです。

発達の足を大きく
引っ張っていたのは、
(子どものやりとりが)
親の『ダメ』『ストップ』
『それ、やめなさい』で始まった時だった。

これ以外にも2つ、
言葉の習得とIQに
影響を及ぼすらしい要因が
ありました。

1つは
子どもが聞いている語彙の豊かさ。
聞いている語彙が
豊かでないと、
3歳時の到達度は低かったのです。

もう1つは、
家族の会話習慣でした。
親同士があまり話さない家族では
子どもはあまり話さないと
いう結果が得られました。」  

参考図書


つまり、

親の豊かな言葉が
お子さんの
豊かな脳をつくる!!

これを
覚えておいてくださいね!!


なかもず教室の
ハッピーベビーちゃんコースの様子
今4ヶ月の赤ちゃんです!



ママ、パパに豊かな言葉をかけてね!
アドバイスさせて頂いています!

その成果あって発語の豊かな
チャーミングな女の子に
育っています!

無料体験実施中


お問い合わせ

お申し込みは、


☎︎ 072-252-9501

ホームページ

https://www.eqwel.jp/school/061038.html