The 子育て塾 「宿題を先延ばしにする子より先に済ませる子の将来の年収は高い!?」
ママのお子さんは
宿題を
先に延ばすタイプですか?
それとも
遊びに行く前に
先に済ませるタイプですか?
行動経済学を専門とする
大阪大学の
研究で
夏休みの宿題を
休みの
終わりの方に
やったお子さんは
大人になったとき、
喫煙
ギャンブル
飲酒
の習慣があり
借金も
ある
・・・・
確率が高い!
そんな研究結果が
見られた!
という
興味深い
記事がありました。
要するに
宿題を先延ばしにする
自制心の
育っていない子は
大人になっても
色々なことが
あと伸ばしに
なって、
「いつするの?」
の問いかけに、
「まぁ明日からでも・・・・」
と結局
すべてが
実践できなかったり、
続かなかったり
していることが
多いみたいです。
一方
宿題を
出されたら、
先ず一番に
仕上げる!を
習慣づけている
お子さんは、
自分で感情を
コントロールし、
自制心の
育ったお子さんです。
勉強のスイッチ、
遊びのスイッチ
の
ON OFF
ができるということは、
大人になっても
決めたことを、
即、実践!!
し、
それが、仕事の成功、
また、
収入アップに繋がっています。
もうすぐ
夏休み!!
このブログを
呼んでくださっている
ママのお子さんは、
宿題を
先に済ませる
将来の
担い人に!
育ってくださいね!
Hちゃん
小さな頃から
なかもず教室に通い続け、
中学受験のお勉強、
また、
英語のお勉強も
コツコツがんばっています!
(今日は、学校の夕涼み会で、
素敵な浴衣姿を見せにきてくれました)
今回、受験勉強しながら
英検3級も一次合格しました!!
将来の夢に向かって
着実に
進んでいます!
なかもず教室
胎教
ハッピーベビーコース
幼児コース
幼児英語コース
小学生コース
小学生英語コース
は、
無料体験しています!
サマーレッスン実施中!
お申し込みは、
☎︎ 072-252-9501
ホームページ
https://www.eqwel.jp/school/061038.html

