The子育て塾
「先生!上の子と比べないって、決めました。」
 
冨田です。
 
The子育て塾は
ママに
「ママ流の子育て法」が
できるようになっていただきたいと、
冨田が思いついたネーミングです。
 
どうぞ、今日もお付き合い下さい。
 
今日のテーマは
「先生!上の子と比べないって、決めました。」
 
今日、
年少さんのクラスの
レッスン後、
ママたちに、
こんな質問をしました。

「子育てで
ママが今
意識してお子さんに
働きかけている事は
何ですか?」

すると、
男の子2人を
お持ちのママから、

「上の子と比べないって、
決めた!ことです!」
と言うお答えが
返ってきました。


私は思わず、
「ママ、すごい!
それがわかって、
実践されてるって
ママ力(りょく)
アップだよ。」

とコメントさせて
頂きました。

「隣の芝生は青い」!
比べるのは、良くないって
わかっていても
人って
やっぱり、
他と、
比べてしまいます。

昨日のレジリエンス(折れない心)
のお話しをさせて頂きましたね!

他人と比較をすると
レジリエンスを
弱めます。

親が
子どもの個性を
受け止め、
愛を伝える事で、
子どもは、
心をポジティブに
保つことができます。

子どもは、育ち盛りです。

心も脳も身体も、
その子のペースで
ぐんぐん伸びています。

親は
その子自身の
昨日より今日、
1か月前より今日、
3年前より今日を
比較して、
下さい!

どうでしょう!
確実に伸びているでしょ!

比較は
横の人とではなく、
その子の
縦の成長の伸びを
観てあげてください!

「○○くん、
先週できなかった
パズルが、今日はできたね。
やったぁ!」と!

こんな風に
その子自身の
成長の伸びを
親の
心の目で
観てあげて、
認めて、
褒めてあげて
くださいね!!



保護者勉強会のお知らせ


下記の内容で

勉強会を開催います!




お申し込み、お問い合わせは

教室まで!


なかもず教室




胎教

ハッピーベビーコース

幼児コース

幼児英語コース

小学生コース

小学生英語コース


は、


無料体験しています!


5

入室金無料キャンペーン実施中

お申し込みは、


☎︎ 072-252-9501

ホームページ

https://www.eqwel.jp/school/061038.html