幼児期に大切な子育て 

 

冨田です。

 

今日は

 

幼児期に大切な子育て 

 

は、

 

1、愛

 

2、信頼

 

3、厳しさ

 

 

この3つの

 

バランスがとられた

 

子育てが大切です!

 

今日は、

 

part 1

 

1、愛

 

についてお話しさせて頂きますね!

 

 

親が

 

お子さんに

 

愛情たっぷりで子育てしてあげる

 

こと、

 

もちろん大切ですが、

 

お子さんが

 

周りに対して、

 

・思いやる心

 

・「ありがとう」の感謝の

  言葉を素直に、

  言えること

 

・自分の感情をコントロールできること

 

そんな

 

お子さんに

 

育ててあげてください!

 

時々

 

親の一方通行の

 

「溺愛」を

 

「愛」の子育て

 

 

思っておられる方もおられますが

 

それは、

 

お子さんが

 

大きくなって、

 

自分さえ良ければ、

 

と、

 

わがままに育ちます。

 

そのお子さんは、

 

周りの人たちとの

 

コミュニケーションができなくて、

 

悩むことになるでしょう。

 

 

お子さんが、

 

 

周りに対して、

 

・思いやる心

 

・「ありがとう」の感謝の

言葉を素直に、

言えること

 

・自分の感情をコントロールできること

 
が、できる方法は、
 
親が
 
その見本となる
 
行動を
 
日常で
 
して見せてあげることです!
 
難しいことでは
 
ありません。
 
家族の人たちに
 
「いつも、笑顔でありがとう!
 
パパ、お仕事お疲れ様!
 
お義母さん!
いつも子どもたちの
お世話をしてくださって
ありがとうございます!」
 
そんな
あなたの
「ありがとう」
の気持ちを
周りに
発信すればいいのです!
 
その
姿が
お子さんに
 
「鏡」
 
として
 
映っていきますよ!!
 
{39491438-F10A-460B-A11A-4FCEED51CEE3}

中百舌鳥教室の卒業生の
Mさん(高校3年)
優しく、とても責任感のある
ステキな女性に成長されています。
留学して、色々な国のお友だちと
楽しく異文化の交流もできています。

 

 

お教室は、

818日(金)から

通常レッスンです!

 

サマーレッスンも

8月中は、受け付けできます!

お問い合わせは、

 

 

中百舌鳥教室

☎︎072 -252-9501

中百舌鳥教室ホームページ 

https://www.eqwel.jp/school/061038.html

 

 

まで。

 

お待ちしています!!