旦那さんが、お昼に、
わたしの好物
呉名物の
ささきの巻き寿司と

山乃屋の細うどんを

買ってくれた。


◆ささきの巻き寿司
どーんと厚焼きのたまご、

あなごとかんぴょう入り。

寿司のりタイプと

焼きのりタイプがあって、

焼きのり派です。


卵焼きが上品な甘さで

ジューシー。

ほんとにあきがこなくて、

とても美味しいです。

うどんと一緒でも、

1本はペロといけちゃいます。



◆山乃屋の細うどん

呉では、うどんと言えば

細うどん

粋にずずずと素早く食べる。


物心ついた時から食べてるけど、

変わらぬ美味しさ。


細くて柔らかい麺に

美味しいお出汁。

細うどんはほんとに食べやすい。
出汁をしっかり味わいたいから

素うどん派。




何十年も味が変わらないなんて

すごい!


わたしを支えてくれる

ソウルフード


至福のひとときです。




器は、叔母さんの愛情たっぷりの手作り。
この器で食べると、

食べ物がさらに美味しくなる。

魔法の器たち。





お友達追加とスタンプで、

トートタロット一言メッセージ

プレゼント🎁中