【元気net.TV】お前のiPhoneは俺がロックした! | 北川元気オフィシャルブログ「元気があれば、なんでもできる!」Powered by Ameba

北川元気オフィシャルブログ「元気があれば、なんでもできる!」Powered by Ameba

北川元気オフィシャルブログ「元気があれば、なんでもできる!」Powered by Ameba



第71回 藤井壮太郎のよくわかるITニュース

iphoneを遠隔ロックして「身代金」を要求する犯行が多発中!

ある日突然、スマホがロックされているなんて・・

Pass管理をしっかりしておかないと

こういう事件にも巻き込まれる可能性がありますのでご注意を。

それでは楽しんで御覧ください。


【お前のiPhoneは俺がロックした!】

自分のiPhoneやiPad、Macがロックされ、「このデヴァイスはOleg Plissによってハックされた」というメッセージが届いていることに気がついた。

『Sydney Morning Herald』紙の報道によると、メッセージには、デヴァイスのロックを解除してほしければ、PayPalでOleg Plissの電子メールアドレスに送金するようにと書かれていたという。

原因は「アップル以外」からのパスワード漏洩!?

iCloudのパスワードのほかに、端末にパスコードを設定していたユーザーはロックを解除できたようだが、パスコードを設定していなかったユーザーは、アクセスの回復をアップルに求めている。

アップルのコメントはまだ得られていないが、どうも「iCloud」のツール「iPhoneを探す」(Find My iPhone)がからんだ問題のようだ。この機能では、デヴァイスを紛失したり盗まれたりした場合に、専用アプリやブラウザーからデヴァイスをロックすることができる。


藤井壮太郎先生のFacebookはこちら↓

https://www.facebook.com/sotaro.fujii/